マイベストプロ東京
菅野真

経理業務のDX化・業務改善に強い税理士

菅野真(かんのまこと) / 税理士

菅野真税理士事務所

コラム

【給与担当者向け】定額減税のポイント解説

2024年6月18日 公開 / 2024年6月19日更新

テーマ:定額減税

コラムカテゴリ:法律関連




令和6年6月から定額減税が開始されています。

「6月から減税を反映しない場合、労基法違反となる可能性がある」というニュースが報道されましたが、迷いながら作業されたり従業員からの問い合わせ対応に追われている企業も多いのではないでしょうか。

今回は、給与担当者に絞って定額減税のポイントを解説しています。



ブログはこちらから


月次減税対象者のチェックフローや月次減税・年調減税のポイントを詳しく説明しています。
【給与担当者向け】定額減税のポイント解説



菅野真税理士事務所

〒156-0043 東京都世田谷区松原1丁目38-8 村山ビル2A
TEL:03-6379-3396
お問合せはこちら [[https://www.kanno-tax.jp/contact/]]

ブログはこちらから

この記事を書いたプロ

菅野真

経理業務のDX化・業務改善に強い税理士

菅野真(菅野真税理士事務所)

Share

コラムのテーマ一覧

菅野真プロへの
お問い合わせ

菅野真

菅野真税理士事務所

担当菅野真(かんのまこと)

地図・アクセス

菅野真プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営改善・資金繰り
  5. 菅野真
  6. コラム一覧
  7. 【給与担当者向け】定額減税のポイント解説

© My Best Pro