瞑想ボイストレーニング MEDITATION VOICE TRAINING

堀野温代

堀野温代

テーマ:声、身体、流れ

第1章

      日本と西洋の悩み
    
      発声の違いから考える


「悩み」というと、ネガティブに捉える方が少なくないと思いますが、考え方次第でポジティブに変換できると私はかんがえます。

「日本で歌う」悩みを、国境を越えて考えてみましょう。


日本では、「音楽は文化である」という意識が少し足りないとおもいます。

また、「声は人格の表われである」という意識も不足していますね。


近年、話し方が大人であっても、声が子供っぽかったり、かわいい声という言葉をよく耳にしますが、

本当に子どもならいざしらず、大人になってもかわいい声といわれるのはいかがなものでしょう。


      声量に関しては大きい声を求めがちですね。


  ところが、街を歩く人を見ても姿勢がよくない方が多く、筋肉が弱い、顎も弱い、滑舌も悪い方が多い。

外国語の発音にもそれは表われているとかんじます。


一言で言うなら、医学的、身体構造的に、人体の強度がまったく違うということです。{近年特に}。


  それは、私が留学して強く感じた事でもあります。


西洋人は、響きのある声を求める傾向にあります。

日本人が求める大きな声は、西洋人からは{No No!!}と言われることが多々あります。

私がイタリアの方々とのおつきあいを通じて感じたことを以下に挙げます。


                   風、声のデザインルーム

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

堀野温代
専門家

堀野温代(「声」の指導者)

風・声のデザインルーム

イタリア留学と長年の研鑽、多数の舞台経験から、身体の使い方、呼吸法などを総合する「堀野式発声法」を確立。音大入試やオペラ団体への入団、声楽コンクール等で高い結果を出す生徒を多数輩出している。

堀野温代プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

人の心に響き、感動を与える「声」の指導者

堀野温代プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼