マイベストプロ東京

室田伸一プロのご紹介

企業や自治体と手を携えて地域活性に取り組み、未来を共創する(3/3)

室田伸一 むろたしんいち

コロナを機に事業領域の拡大を図り、日本酒オンラインツアーなどの新たな連携を模索

 「世界的に猛威を振るった新型コロナウイルスにより、私どもの業界は打撃を受けました。主要旅行会社の合計で月ベース4500億円ほどあった取扱額が2020年4、5月はゼロに。旅行そのものが悪と見なされ、観光産業が立ちゆかなくなる危機でした」

 逆風下の現状を嘆くのではなく、旅行業にとらわれずに事業領域を広げよう―。室田さんは当時の長島町の副町長・井上貴至さん、地理・歴史の教員として三十余年のキャリアを持つ澤内隆さんらに声を掛け、地域未来計画を設立しました。

 コロナ禍でツアーが催行できない中でも地域連携を模索。山形、高知、広島など全国の酒どころと、日本酒オンラインツアー「オトナの酒学旅行」を始めました。

 「蔵元の紹介動画を見ながら、事前に送付したお酒とおつまみを楽しんでもらう趣向です。コロナで業務がなくなったスタッフが撮影や編集をするなど、新たな役割を担うことで経験値が上がったと感じています。観光地との関係を深めることもできました」

 その他にも、株式会社ナビタイムジャパンとともに地域活性を目的として立ち上げた共同プロジェクト「ニッチャートラベル」では、その地域ならではのニッチなコンテンツをビジネス化するための独創的でユニークな新しい旅のカタチを作り続けています。

 「地域創生の部署を設けながら、すぐに成果や利益が出ないために閉じた企業も少なくありません。地元を元気にしたいという強い思いを持ち、『地域の未来を共創する』という私たちの理念に共感してくださる企業とともに歩んでいきたいです」

(取材年月:2024年5月)

■室田伸一プロのプロフィールを見る

⇒地元を元気にしたい企業とともに地域の未来を創る

3
Share

室田伸一プロへの
お問い合わせ

室田伸一

一般社団法人地域未来企画

担当室田伸一(むろたしんいち)

地図・アクセス

室田伸一プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の広報・ブランディング
  5. 室田伸一
  6. 取材記事
  7. 3ページ目

© My Best Pro