孫に贈与、ただ介護費用も心配
おはようございます。行政書士 ファイナンシャルプランナーの河村修一です。
ファイナンシャルプランナーへのご相談
行政書士へのご相談
要介護認定者数は10年前に比べ約1.36倍
令和2年6月末の要介護(要支援)認定者数は、670.3万人で、うち男性が211.9万人、女性が458.4万人となっています。また、第1号被保険者に対する65歳以上の認定者数の割合は、約18.5%です(介護保険事業状況報告の概要(令和2年6月暫定版)より)。10年前(平成22年6月末での認定者数は491.7万人)に比べてと約1.36倍になっています。このように介護認定者が増えている中、介護はいつまで続くのでしょうか。経済的支援をしている「介護者(介護をする人)であるお子さん」や体力面に不安を抱え「老老介護をしている高齢の夫婦の方々」にとっては不安になることもあるでしょう。しかも、最も残酷なことが、介護の終わりが親や配偶者の「死」ということです。とてもとても悲しいことです。介護の期間は、要介護者本人の年齢や原因等によって異なり平均値等はあまり意味がないかもしれません。ただし、介護はいつまで続くかという不安に対して「介護の終わり」の目処をぼんやりと持つことは必要かもしれません。そこで、平均寿命、平均余命、終の棲家である「介護老人福祉施設」の平均在所日数等を参考にしてみましょう。
令和元年~男性の平均寿命は 81.41 年、女性は87.45年
ご存知の通り日本人の平均寿命は年々延びています。男性の平均寿命は81.41年、女性の平均寿命は87.45年です。例えば、今年55歳になる方が生まれた昭和40年(1965年)の時の男性の平均寿命は67.74年、女性は72.92年。1965年から2019年の間で男性の平均寿命は13.67年、女性で14.53年も延びています。
昭和40年に55歳であった方々は、平均寿命までは男性では約13年弱、女性では約18年です。昭和40年に55歳であった方を単純に今に置き換えてみると男性では69歳弱(81.41歳-13年)、女性は70歳弱(87.45歳-18年)くらいの感覚でしょうか。[令和元年簡易生命表の概況を参照。
「平均寿命」、「平均余命」とは?
平均寿命とは「0歳の人があと平均で何年生きることができるか」ということです。一方、平均余命とは、「ある年齢の人が平均あと何年生きることができるか」ということです。具体的には、0歳の男性の「平均余命」は81.41年、女性は87.45年(これが平均寿命になります)、80歳のご両親の場合、男性の「平均余命」は9.18年で約89歳、女性の「平均余命」は12.01年で約92歳になります。仮に、85歳の母親が介護になった場合、平均余命からは8.51年(約94歳)くらい介護が続くのではないかと何となく目処をつけることができます。
介護老人福祉施設の平均在所日数は1284.5日
介護老人福祉施設の在所者の男女比率は、男性が20.4%、女性が79.6%となっており、年齢階級別にみると90歳以上が39%と最も多くなっています。次に85~89歳で26.1%となっており、85歳以上で約7割弱を占めています。さらに、介護老人福祉施設の入所者の平均在所日数をみると1284.5日(約3.5年)になります。しかも介護老人福祉施設を退所した後の行き先は、「死亡」が67.5%と最も多くなっています。亡くなることによって介護が終わりになります。(参照厚生労働省平成28年介護サービス施設・事業所調査の概況より)
その他には公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団のダイヤニュースNO91(※参照新規要介護認定者の経年劣化)より、新規認定日から5年後の状態において全体では死亡が52.8%を占めています。特に要介護3では64.4%、要介護4で71.4%、要介護5で79.4%と高い割合で「死亡」になっています。介護老人福祉施設に入所できるのは、原則、要介護3以上です。入所者のうち要介護度が高い人ほど5年以内に亡くなる確率が高くなっています。例えば、85歳の母親が要介護5になった場合、介護老人福祉施設の入所者の平均は約3.5年、新規要介護認定者の経年劣化より約8割の方が5年以内に亡くなっていることから90歳前後がひとつの目安ともなります。
まとめ
介護はいつまで続くのでしょうか。これは誰にも分りません。ただ、介護がいつまで続くかという不安に対してぼんやりとした終わりの目処を持ち、不安を少しでも解消することは必要かもしれません。例えば、現在、介護になっている親御さんや配偶者の年齢からあと何年生きることができるかを見る「平均余命」。その「平均余命」からおおよその介護期間を推定したり、介護老人福祉施設の平均所在日数等を参考にしてみてはいかがでしょうか。ただただ、介護の終わりは最も悲しいことを意味しているので。。
※関連記事 介護老人福祉施設とは
※関連記事 介護費用はいくら
お知らせ
【ライフプラン無料個別相談】
・高齢者夫婦の方々
・親が介護の子供世代の方々
・おひとり様の方々など
2020年9月26日(土)
14時~15時までライフプラン無料作成の個別相談実施中 1組様限定になります。
※締切日は9月11日(金)17時まで
2020年10月24日(土)
14時~15時までライフプラン無料作成の個別相談実施中 1組様限定になります。
※締切日は10月9日(金)17時まで
場所:両日とも幣所(杉並区宮前3-34-9)になります。JR西荻窪駅から徒歩約10分
詳しくはお問い合わせください。