Mybestpro Members
遠藤修
自動車整備
遠藤修プロは四国放送が厳正なる審査をした登録専門家です
遠藤修(自動車整備)
GLOBAL CARS (有)オートサービスエンドウ
今回の商品紹介ブログは、『 TPMS専用テスター/LAUNCH CRT511 』について!TPMS (タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム Tire Pressure Monitoring System)タイヤ圧監視システムは、自動車のタイ...
年始一発目の商品紹介ブログは、『 エンジンオイル 』について!当社で主に取り扱いのある(在庫していて直ぐに交換できる)エンジンオイルは下記の通り。・H-TECH 5W-30 (モチュール)・SYN-nergy ...
当社が移転リニューアルする前から使用していたスキャンツールは、バンザイ(MST2000)とこのBOSCH(KTS540)の2機種。その前に密かに所有していたランチテック/X431Diagun(ダイアガン)ってのもありましたが...
自動車整備の中でブレーキフルード交換は面倒な作業のひとつですが、自動車を作る側のメーカーがほとんど車検毎の交換が指定しています。それは何故なんでしょう~??そもそもブレーキフルードとは??...
今回、ブログのカテゴリーを1つ増やし『商品紹介ブログ』として1回目の投稿となります!これから当社で販売している商品やサービス、導入している設備をここでご紹介していきますので宜しくお願い致します('◇')...
ドラレコを取り付けたいけど、たくさん種類があり過ぎてどれを付けたらよいか分からない。。。といった声をよく耳にします。かつては当社も何種類かのドラレコを取り扱いしていましたが、どれもそんな聞いたこ...
エアコンガスは入っているのに冷えなくなる(冷えが悪くなる)のは、主としてエアコン内部に蓄積された水分や不純物に問題があります。R134aガスは吸湿性が高いため、年月をかけてエアコン内部の湿気を吸い込み...
もう涼しくなってきましたが、エアコンフィルターを交換しても臭いが気になる方にオススメ商品のご紹介です。最近、エアコンフィルターを交換したばかりのプジョー208。フィルター交換しても臭いが気になる...
『消棒レスキュー(RESCUE):自動車用脱出ハンマー シートベルトカッター CO2消火具付き 車載用 緊急脱出 切る 割る 消火 』こんな商品があります。使用しなくて済むのが一番ですが…昨今の異常気象では...
以前から当社でもヘッドライトコーティングを施工していましたが、もう少し耐久性があればなぁ~と思いもっと高品質な物を探していました。そこで知り合いの整備工場さんが使用している『B-one』ヘッドライトク...
当社は、SOD-1施工取り扱い店となっていますhttp://d1-chemical.com/productSOD-1とは何か??SOD-1Plusはエステルをベースとして製造された化学合成オイル添加剤で、エステルが持つ特性を最大限に生かして...
今回はドライブレコーダーのご紹介!!こちらはインターネットはもちろん、カー用品店・量販店では買えない!限定モデルとなります。各ラインナップは豊富に取り揃えています!詳しくは下記URLでご確認く...
以前にもご紹介した、東京海上日動のオリジナルドライブレコーダー!!徳島県警察も協力しているみたいで、当社でも一押しのドラレコです!! そのドラレコが、31日(火)のゴジカルの中で取り上げられる...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
国産車も輸入車も適正価格で「高精度な点検整備」を提供するプロ
遠藤修プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します