マイベストプロ静岡
平野尚司

窓リフォームのプロ

平野尚司(ひらのしょうじ) / 販売職

平野硝子株式会社

コラム

ココエコの断面

2012年10月10日 公開 / 2014年7月18日更新

テーマ:住宅リフォーム

コラムカテゴリ:住宅・建物


部屋を断熱するために、窓の内側に内窓を取り付ける
リフォームを行ってまいりましたが、お住まいによっては内窓だけ
では断熱できない場合があります。

こんばんは。住まいの建材とリフォーム工事の平野硝子
です。

そこで内窓のベストセラー「インプラス」のLIXIL(トステム)から発表
されたのが「ココエコ」という考え方と断熱施工法です。

家の窓部分の模型を用意して説明いたします。

左側が室内側としてご覧ください。窓枠の内側に内窓インプラス
の枠が見えますね。
窓を支える木部の内側に貼ってあるのが現在の内壁です。

窓だけでは断熱が弱い場合に、この内壁のさらに内側に新開発
された「ウォール・インプラス」ボードを貼ります。

このボードはわずか12mmの厚さながら真空断熱ボードとなって
おります。
つまり、内窓を施工時にその壁をこのボードを内側から貼って断
熱壁にするのです。

住まいの部屋には外部に面す壁が一面以上あります。
その壁を内窓と同時に断熱してしまえばインプラス+壁の断熱が
できあがります。

内窓+内壁断熱のココエコは、平野硝子の平野 053-434-0015が
お手伝いいたします。

この記事を書いたプロ

平野尚司

窓リフォームのプロ

平野尚司(平野硝子株式会社)

Share

関連するコラム

平野尚司プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の住宅・建物
  4. 静岡の修繕工事・改修工事・家の修理
  5. 平野尚司
  6. コラム一覧
  7. ココエコの断面

© My Best Pro