"ダダコネ期"の付き合い方を間違って刺激不足に

中野雅夫

中野雅夫

テーマ:「ダダコネ」勉強会



意外と"ダダコネ"を分かっていない様です
"ダダコネ"を理解すると子育てが楽になって伸びるお子さんになります

"ダダコネ"はお子さんの大切な自己治癒力なのです

"ダダコネ期"には、

  1. 自分の"感情の切り替えのダダコネ"
  2. 挫折感情等による"ストレスの発散のダダコネ"があります
  3. 心の自己治癒録の働きと考えて下さい

どうもc"ダダコ"」を"ダダコ"」と思わず、"わがまま"と捉えやすいようです
まだ心の成長の未熟なお子さんの最初の感情表現なので"イヤイヤ期"と同様大切な時期になります

"ダダコネ"に上手に付き合うとどうなる


ここでうまく"ダダコネ"に付き合うと

  • 感情コントロールの上手なお子さんになります
  • ストレスの発散の上手なお子さんになります

当然吸収力のいい頭になっていきます
しかし多くの方は何が"ダダコネ"と"わがまま"が分からないとおっしゃいますが、この年齢のお子さんに"わがまま#な子はいないのです
しかい対応が悪くて後々わがままになっていく子はいます

間違った"ダダコネ"の付き合い方で「わがまま」になります


多いのは、"ダダコネ"が嫌なお母さんは言うこと聞きすぎてダダコネがエスカレートして言いなりになる悪循環でわがままにしていることがよくあります
そんな方を多く見かけます
最後切れて怒り出すオマケも付いてきます
子育てを大変にする対応ですね

"ダダコネ"をしっかり理解する事が大切になります

本来"ダダコネ"は脳の《自己治癒力》が働いて起きているので当然お子さんには必要な行動になります
それを理解して付き合うと非常に落ち着いたお子さんになります
お子さんの成長の速さの違い、お子さんの性格の違いで対応が変わります
そしてしっかり付き合う事でいい回路ができる準備が整うのです
そこでレッスンによる良質なインプットがいい回路を作っていきます

"ダダコネ"にどう付き合った良いのでしょう


基本は抱っこして、共感をしながら収まるまで付き合ってあげれば良いのです
共感は気持ちを分かってあげる事でやってはいけない行動は止めます
小さいお子さん(1歳〜3歳)だと30分〜1時間くらいで収まります
大きくなると短くなっていきます
5歳超えて来ると怒るだけで終わる事もあります

幼児教育は、心の育て方といいレッスンの両輪で成り立っていきます
そこをお母さんと一緒に取り組んでいくお教室を目指しています
しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい
個別の勉強会とLINEでフォローしています

過去の記事

過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください

"ダダコネ"に付き合うのが大変なのは、どう付き合ったらいいか
お子さんの心のリセットで信頼関係ができて伸びるお子さんになる
後伸びをしたお子さんを見てみると0歳から3歳がポイント
後伸びするお子さんにするには 無条件の愛情が必要です
0歳〜3歳の心の子育ての教育が小学生以降生きていきます
幼児期(特に0歳から3歳)の教育の大切さが知られていない様で
4歳〜6歳でも出来るを見せるのではなく好奇心を発揮すると後伸
出来た体験と出来る確認は対極にあります
幼児期は出来る出来ないではなく頑張ったの積み重ねが大事です
幼児教育は始める年齢が早いほど成果を感じているようです

一人ひとりに合わせた勉強会で子育てフォローをしています。


EQWELチャイルドアカデミー浜松では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにするための勉強会に力を入れており、勉強会やLINEによる子育てフォローをしています
勉強会ではお子さんやお母さんの性格も踏まえて個別で実施しています
LINEでは子育てに関する質問にリアルタイムでお答えしています
子育て指導や勉強会、LINEによる質問も大事な仕事と考えておりますので、お月謝の他に別途料金をいただくことはございません

体験レッスンのご案内について


EQWELチャイルドアカデミー浜松では、随時体験レッスンを実施しております
幼児教育に興味がございましたら、体験レッスンにお越しください
お教室の雰囲気やレッスンの内容を体験していただけます
体験レッスンをご希望の方はご予約をお願いします

お電話でのご予約は下記から
℡ 070-8380-1863

【こちらからLINEから予約できます】LINEより体験レッスンお申し込み

【体験申し込みフォーム】体験申し込みホーム

【詳しくはこちらからホームページを見て下さい】詳しくはお教室ホームページを見て下さい

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

中野雅夫プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中野雅夫
専門家

中野雅夫

合同会社E-lab

子どもに愛情を伝えながらしつけをするにはどうしたらいいのか。悩むより、何をしたらいいかを完全指導で解決します。幼児教育に25年関わってきた経験をもとに、子どもの心を育てる教育を実践しています。

中野雅夫プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ

中野雅夫プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼