なぜ《ダダコネ》は起きるのか 知る事が大切です

中野雅夫

中野雅夫

テーマ:「ダダコネ」勉強会



なぜ《ダダコネ》が起きるのか知っていますか?


お母さんはやはりお子さんの気持ちを分かっていないなと感じる時があります

勉強会していて、時々不思議に思うことがあります
本当に、お子さんがお母さんのために

  • 頑張っていること
  • 我慢していること

分かっていないのです
普通は《ダダコネ》で泣いて暴れるのに、《ダダコネ》と言うより切れてパンクしている子が結構います
でも、ちょっとしたきっかけで爆発するのでお母さんは、何でこんなことでと思うようです
あまり理由がなくてちょっとしたときの方が、限界を越えて自分できっかけを作っているときなのです
そんな時ほど

【お母さん助けてのサイン】

つまりそれが《ダダコネ》なのです

だから

  • やさしく抱きしめと良いのです
  • 「いつもがんばって、偉いね」といってみてほしいのです


そうすると、ほとんどのの子がうなずいいて大泣きします
それに根気よく付き合ってあげる事が大切なのです

その怒りと付き合って頑張ってきたたことほめて、30分ぐらいすると落ち着いていきます
それを、繰り返すとお子さんが少しずつ変わって来ます

だんだん大きくなるとお母さんはもう大きくなったから良い加減にしてよと思えてきます
です、そんな感覚になるから要求ばっかりで遊ばなくなるのです
「もうでできるでしょ」
「もういい加減にできてよ」
かな

お子さんは
「もちろんできるよ元気なら」
でも

  • 幼稚園も何かと気を使って大変なのです
  • 家でも、ママのご機嫌うかがって大変なのです
  • もう頑張れないよのサイン出していたのにお母さん気づいてくれないのです
  • 友達と遊ぶのもいいけどでも、気も使って大変なのです
  • 気をつかわず思いっきりママとも遊びたいのです


頑張っているご褒美に1日30分でも遊んであげたら良いのです
お子さんのペースで楽しく遊ぶ事が大切です


きっとご機嫌で何でもできます
一度やってみてください 
そんな勉強会しています

過去の記事


過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください

【お子さんの”ダダコネ”は重要な自己主張です、うまく付き合うと楽しい子育てに変わります】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5161516/
【小さいお子さんの元気の素が《ダダコネ》だった】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5161003/
【「イヤイヤ」「カンシャク」「ダダコネ期」は大事な心の成長の段階です】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5160928/
【心の成長の証の「イヤイヤ」「カンシャク」「ダダコネ」この付き合い方が大切】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5160510/
【「ダダコネ」を「ダダコネ」と思いたくない方が多い(恥ずかしいことではないですよ、心の成長です)】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5159086/
【小学生になって気になる行動がすぐ泣く子すぐ怒る子です。(幼児期に「ダダコネ」をそらされた結果かな)】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5158584/
【「ダダコネ」を「ワガママ」と思って育てられている お子さん多いですね。違いますよ】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5154773/
【最近気になりますね、いつのまにか「イヤイヤ期」「ダダコネ期」の理解されていない方が増えている】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5152533/
【やはりお子さんのダダコネは「恥ずかしい」「大変」なのかな?大事な心の成長ですよ】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5152276/
【大変な「イヤイヤ期」「ダダコネ期」だけど大事な「イヤイヤ期」「ダダコネ期」】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5150108/
【「ダダコネ」にもいろいろありますよ】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5149374/

1人1人に合わせた勉強会を大切にしています


お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています
個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。
勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています
メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています
当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。
要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい。

体験希望の方は必ず予約してください。
お電話でのご予約は下記から
℡ 070-8380-1863

【詳しくはこちらからホームページを見て下さい】詳しくはお教室ホームページを見て下さい

【こちらからLINEから予約できます】LINEより体験レッスンお申し込み

【体験申し込みフォーム】体験申し込みホーム

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

中野雅夫プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中野雅夫
専門家

中野雅夫

合同会社E-lab

子どもに愛情を伝えながらしつけをするにはどうしたらいいのか。悩むより、何をしたらいいかを完全指導で解決します。幼児教育に25年関わってきた経験をもとに、子どもの心を育てる教育を実践しています。

中野雅夫プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ

中野雅夫プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼