ライフプランとは?...『人生に必要な資金を,計画的に考える』【8つの人生】新年度によせて。

中山国秀

中山国秀

テーマ:ライフプランの本質

年度が替わり,皆さまそれぞれにご多用な日々でしょうか。

新型コロナウイルス感染症の今後が予測できない中で,日常生活や子育て~そして仕事に対しての不安も大きなものですが,明るい未来を信じ前を見つめてすごしていきたいものです。



『人生に必要な資金を,計画的に考える』【8つの人生】


新年度は【8つの人生】と題して,下記①~⑧までの項目ごとに各回少しずつの情報発信をおこなっていく予定です。
(各情報それぞれに一般的な情報です。皆さま既に周知のことと存じます,項目ごと再確認と踏まえ一読いただければ幸いです。)

①・家計管理  《適切な収支管理の習慣化 / お金の使い方を見直す》
②・生活設計  《ライフイベントにかかるお金とライフプランの例 / ライフプランの立て方 》
③・預貯金計画 《預ける / ためる / 引き出す / 金融機関の上手な利用方法》
④・備える ; 守る 《生命保険 / 損害保険/ 就業不能時の備え》
⑤・クレジット ; ローン 《後払い / お金を借りる / 返済の方法》
⑥・殖やす ; 投資する  《A : 株式 / 債券 / 投資信託の基本》《B : 分散投資 / 積立投資とは》
⑦・未来に向けて 《A : 男性編》《B : 女性編》
⑧・自分年金のつくり方 《長生きの時代,もうひとつのお財布をつくりあげる》



①・②・④・⑤につきましては,現 / 不安視される今後の対策へのご相談 (4月からの,さまざまな改正点も含みます) ~ ③・⑥・⑧につきましては,昨今の経済情報などからからの見通しの中で,どう考え?検討していくべきか...とのお問合せも多くなっております。(決して断言できるものではないことを前提として,お応えしております)
それぞれのご家庭環境~とりまく事情と背景もさまざまかと,お気になる事;お困りの事などお気軽にご連絡くださいませ。

今年度も,引き続きよろしくお願いいたします。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

中山国秀プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中山国秀
専門家

中山国秀(ファイナンシャルプランナー)

【FP相談室】生活設計本舗 秀ちゃん

ご家族・おひとりさまのライフプランレポートを作成、データベース化。住宅 ; 教育 ; 老後資金化。長生き or 不測の事態時の「合理的な保障 ; 補償設計」。「高品質での資産運用 ; 形成」を提供。

中山国秀プロは長崎文化放送が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

生活設計をデータベース化し支援する収支改善のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ長崎
  3. 長崎のお金・保険
  4. 長崎のライフプラン・人生設計
  5. 中山国秀
  6. コラム一覧
  7. ライフプランとは?...『人生に必要な資金を,計画的に考える』【8つの人生】新年度によせて。

中山国秀プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼