ペチカとは
薪ストーブとペチカ
2月13日、それぞれで 昼間3時間燃焼した時の煤塵(ばいじん)濃度測定
しました。煤塵(ばいじん)とは煤(すす)のことです。
平均値は
A様邸ペチカ0.032g/m3N 燃やした薪の本数 17.5本
B様邸薪ストーブ0.056g/m3N 燃やした薪の本数 3.5本
3時間で使用した薪の本数は薪ストーブの5倍
1日の燃焼時間は ペチカ3時間 薪ストーブ24時間
薪ストーブの1/8の時間
数値が同じだとしてもペチカは 24時間で煙突から出るばいじん量は薪ストーブの1/40
のばいじん量と言うことになります。
今回の測定結果の数値の差も計算に入れると
0.056÷0.032=1.75 1/40×1.75=1/70になり
1日24時間で煙突から出る煤塵量は薪ストーブの1/70 ということになります。
ペチカは3時間燃焼で蓄熱保温しているので24時間暖かいですが
同じ暖かさを薪ストーブに求めると24時間燃焼させなければならないからです。
仮に薪ストーブ燃焼時間半分にしても ペチカは1/35の煤煙量と言うことになります。
その場合部屋は寒くなっているはずですね。
ペチカは24時間ずっと暖かいから 快適ですね
そして環境にも優しいことが証明されました。