Mybestpro Members

菊地茂プロは河北新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

仙台の行政書士より2.18心のメッセージ

菊地茂

菊地茂

 本日は、宮城県障がい者相談支援事業者研修会に出席いたします。

 今日は、金藤晃一先生の言葉のご紹介です。

 はじめて行った町で、道に迷い、通りがかりの人に尋ねると、懇切丁寧に教えて下さいました。「この町の人はやさしいんだな」という印象を持ちました。お店に入ると、何かしらその店の人もやさしそうに見える。たしかに気持ちのいい対応。私はその時点で、完全に「この〇〇町の人々はいい人が多い」と確信しました。すると、道行くすべての人がいい人に見えてくる。不思議なものです。帰ってきて知人に「〇〇町に初めて行ったんだけど、いい町だよね。なんか皆さんとってもやさしくて、癒されたよ」と言ったところ、彼は「え、そう?〇〇町の人はとても保守的で、偏屈な人が多いということで有名だよ。僕も一度行ったことがあるんだけど、あんまりいい雰囲気じゃなかったよ。不思議だな」。
 この現象は、よく起こるレッテル効果というものです。私は道を教えてくれた最初の人の出会いによって、「この町の人はやさしいのだ」とレッテルを貼ったので、すべての人がやさしそうに見えた。また私の知人は「〇〇町の人は保守的で、偏屈だ」といううわさを信じ、そういうレッテルを貼ってその町に行ったので、いい雰囲気ではなかったと感じてしまったのです。
 同じ現実を見ても、そこにどのようなレッテルを貼るかで、これだけ感じ方が違うものかと思わされました。自分が日々の生活の中で、どんなレッテルを貼って物事を見ているかときおり点検、探索してみましょう。いろんな気づきが与えられます。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

菊地茂プロは河北新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

人との関わりを大切にする法律のプロ

菊地茂プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼