仙台の行政書士より241125心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と永住許可申請のご相談を、午後は、仙台商工会議所の会員交流会に出席いたします。
今日は、金藤晃一先生のことばのご紹介です。
ほめ上手な人は、相手のかゆいところに手が届くように、相手がほめて欲しいところをほめることができます。そのようなほめ上手になるためにはどうしたらいいのでしょうか?ほめるカンを育てる一つの方法は、相手が何らかの成功を治めたときに「うまくいったのはなぜ?」という質問をすることです。
例えば奥様がこう質問しました。「あなた、あなたの今回のプロジェクトがうまくいったのはなんで?」。するとご主人が「そりゃ、俺に先見の明があったからだよ。世の中の流れを見ていて、うすうすそうなるだろうなと思っていたから、このプロジェクトを俺が上司に提案したんだ」と答えました。そこですかさず奥様がほめる。「あなたって、すごいわね。時代を読む先見の明があるのね」。こんなふうに言われたらご主人はうれしいでしょうね。
「うまくいったのはなぜ?」という質問に答えると、結果的に自分がほめて欲しいポイントを自分からいうことになります。質問をした側は、そこを外さずにほめる。この質問を使うことによって、ピンポイントで相手がほめて欲しい所をほめることができます。「成功できたのはなぜ?」「うまくいったのはなぜ?」と言った質問を会話の中で、ときおり使ってみましょう。あなたのほめるカンガさらに養われます。