仙台の行政書士より241124心のメッセージ
本日は午前中、心の障がい者の方の就労支援のご相談をお受けいたします。午後は、私が理事長をしております、パークマンション管理組合の総会に出席いたします。
今日は、田中信生先生の言葉のご紹介です。
釣りをしている人がいました。大きな魚を釣ったにもかかわらず、その魚を川に戻しています。その後も何度も同じことを繰り返します。やがて小めの魚を釣り上げ、喜々として持ち帰りました。理由を聞くと、「家には大きな魚を入れる器がない」と答えたそうです。
「あなたは、神様に祝福されるために生れてきた」。これは聖書の人生観であり、「神の約束」です。
しかし「この私に本当に豊かな人生が約束されているのだろうか?」とふと思うことはありませんか?
祝福を得るために最も大切な心構えは、「祝福を受けるにふさわしい自分である」という認識を明確に、強固になさることです。このことを忘れると、前述した釣り人のように限られた自分の経験や自己確認の小ささに合わせて、無人蔵の祝福を輪切りにしてしまいかねません。
「自分の小さな器に祝福を盛る」のではなく、「無人蔵の祝福の中に自分の身を託そう」と逆転の発想をすることは、豊かな生き方への一歩です。「私は、祝福されるために生れてきました」、「私は祝福されています」と何度も宣言してみましょう。無人蔵の祝福が流れ込んできます。
マイベストプロ宮城 人との関わりを大切にする法律のプロ 行政書士 菊地 茂の取材記事はこちら!
⇒http://mbp-japan.com/miyagi/shalom/