Mybestpro Members

佐藤駿介プロは河北新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

Fコードで挫折させたくないお店

佐藤駿介

佐藤駿介

テーマ:ブログ コラム

こんにちは^^

一番町ギターはタイトル通り

初心者の方が挫折しない様に

「楽しく」「快適に」

ギターやベースを演奏できる状態にするお店です

そういう状態にした楽器を販売したり

お客様の楽器を

「楽しく」「快適に」

演奏できる状態に調整します。



昔からよく言う

「Fコードが押さえられないので辞めちゃいました」

「自分には才能が無かった」

などなど、フォークギターやエレキギターの

挫折エピソードが多くありますが、

これらは結構な確率で

「楽器の状態がよくなかった」

という事実があります。

これは自分の十数年間の楽器リペア、メンテナンス人生において

はっきりと断言できます。




さぁ!!!

諦めかけていた人。

挫けそうな人。

いまいち上達が感じられない人。

楽器の能力をちゃんと引き出したい人。

なんとなく自分の楽器や演奏に不安のある人。

どんな方でもご相談ください。

最適なプランをご案内いたします。

そして、それらの多くは数千円で解決する事がほとんどです。




当店では1〜3万円くらいの新品の初心者向けギターを

初心者の方が使いやすい様に調整して販売しています。

つまり、

まちの楽器屋さんや、通販で購入したギターやベースは

買った「だけ」では使いやすい状態にはなっていません。

少なくとも

フレット端の仕上げ、ナット溝の調整、ブリッジやサドルの高さ調整や削り出し、ネックの反りの調整、オクターブの調整、PUの高さや音量のバランス調整、ネックジョイントのセンター調整、各部点検。

と、長々と書きましたがこれらが必要な作業です。(先ほど書きましたが、これらは全部行っても数千円で解決する作業です)

ズボンの裾上げをするように

自転車のサドルの高さを変えるように

炊飯の前にお米を研いだりするように

普段生活する中で当たり前にやっている「準備」

が、当然楽器にも必要です。




もし、それらを行っていないのであれば

うまくいかない

上達しない

才能がない

という事はありません。

もっと「楽しく」「快適に」

音楽を「やる」という素敵な事をしましょう!!

そのお手伝いが一番町ギターでできたら

こんな嬉しい事はありません。

音楽を楽しむ、愛する仲間が増えるのですから。



いつでもお待ちしております。


以上

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

佐藤駿介プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

佐藤駿介
専門家

佐藤駿介(ギターの調整・修理)

一番町ギター

ビギナーにとって敷居の低い店舗を目指したお店です。直せるからこそどんなお品物でもお売り頂く事ができ、お店では、年に修理買取案件300本以上お取引頂いております。

佐藤駿介プロは河北新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ビギナーにも優しい、顧客の特性に応じたギター調整・修理のプロ

佐藤駿介プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼