Mybestpro Members

松村省吾プロは三重テレビ放送が厳正なる審査をした登録専門家です

屋根塗装の上塗り方法と注意点を解説します!

松村省吾

松村省吾

テーマ:お役立ちコラム



屋根塗装は住まいの外観を美しく保ち、耐久性を保つために欠かせないメンテナンス作業です。

特に上塗り工程は塗装の効果を長持ちさせるポイントであり、その重要性を理解することが大切です。

本記事では、屋根塗装の上塗り方法と注意点について詳しく解説します。



□上塗りの重要性と塗装のステップについて解説します!



*上塗り塗装とは



上塗り塗装は外壁塗装の最後に行う工程で、下地処理後に行う塗料の二度塗り工程を指します。

下地の密着性や耐久性を高めて塗装の効果を持続させる役割がありますが、人目に触れる部分になるため、均一に平滑に美しく仕上げることが必要です。



*上塗りをしないことによるリスク



上塗りを省略すると、下地の劣化や塗膜の剥がれ、ひび割れなどが起こる可能性があります。

上塗り塗装は、塗装自体はもちろん、家全体の寿命を延ばす重要なステップです。



*上塗りの手順



上塗りでは、下地の状態を確認して塗料をしっかりとかき混ぜてから塗布します。

塗料を塗布する際には均一な厚さになるように心掛け、しっかりと乾燥させることが重要です。



□塗装の効果を長持ちさせる3つのポイントをご紹介します!



1.最も大きく変わるのは塗料の種類



塗料の種類によって耐久性や色あせ具合が異なります。

フッ素塗料やシリコン塗料など、耐久性が高く長持ちする塗料を選ぶことで定期的なメンテナンスの手間を減らせるでしょう。



2.実は塗装のタイミングも長持ちに影響する



定期的な塗装メンテナンスが効果的ですが、塗装のタイミングも効果を左右します。

ひび割れやコーキングの剥がれなどの劣化が進んでからでは、補修が必要になってくる可能性もあります。

色褪せやチョーキングなどのサインを見逃さないように注意しておき、効果が落ちる前にメンテナンスを行うことが重要です。



3.メンテナンスして長持ちさせよう



上塗り塗装後も定期的にメンテナンスすることで塗装の効果が長持ちします。

汚れやカビの除去、チョーキングの有無など塗膜の状態確認、室内の湿気の確認などのメンテナンスを怠らないようにしましょう。

台風や地震の後に点検を欠かさず行うようにしたり、湿気がやけに篭る部屋があったら雨漏りの可能性があるので点検してもらうなど、自分でできるチェックをしておくと安心です。



□まとめ



屋根塗装の上塗り工程は、住まいの外観や耐久性を保つ上で欠かせないポイントです。

上塗りを適切に行うことで塗装の寿命を延ばし、住まいを美しく保てます。

適切な塗料の選択や定期的なメンテナンスを通じて、屋根塗装の効果を長持ちさせましょう。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

松村省吾
専門家

松村省吾(外装リフォーム)

ガイソー津/鈴鹿店・四日市店

元職人としての経験に裏打ちされた診断と施工計画の提案、「施工内容以上の喜びをお客さまに与えてこそプロ」という信念で、家屋のポテンシャルを最大限に引き出す施工を目指し、外装リフォームを成功へと導く。

松村省吾プロは三重テレビ放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

外壁・屋根リフォームのプロ

松村省吾プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼