マイベストプロ三重
松村省吾

外壁・屋根リフォームのプロ

松村省吾(まつむらしょうご) / 外装リフォーム

ガイソー津/鈴鹿店・四日市店

コラム

ダサいとおしゃれは紙一重?おしゃれな外壁の色選びをご紹介します!

2023年2月22日

テーマ:お役立ちコラム

コラムカテゴリ:住宅・建物



外壁の色選びにおいて、少し個性を出したいと考えた際にパッと思い浮かぶツートンカラー。
しかし実はツートンカラーの外壁は、一歩間違えるとダサいとなってしまう諸刃の剣なのです。
今回はダサくならないツートンカラーでおしゃれな外壁に仕上げるコツをお伝えします。


□ダサいツートンカラーの外壁の特徴3選
*色の統一感がない
通常単色である場合が多い外壁ですので、ツートンカラーで仕上げるにあたって、色のバランスや相性は大事なポイントとなります。
たとえ人気色同士だとしても、全く系統の違う2色で塗り分けるのはおすすめしません。


*2色とも彩度が高い
ツートンカラーの外壁では、色選びだけでなくその彩度が格好良く見えるかを左右します。
どちらも彩度の高い色を選んでツートンカラーにすると、派手過ぎてしまい格好いいとは言い難い仕上がりになるでしょう。


*周辺の建物と相性が悪い
彩度の高い色を選んでいなくとも、周りの建物が落ち着いた色をしていた場合実際よりも派手な印象を与え、ダサいと思われてしまうかもしれません。
自分の家だけ目立ってしまわないよう、事前に周辺の建物の外観を把握しておくことをおすすめします。


□もう外壁の色がダサいとは言わせない!おしゃれなツートンカラーにするポイント
ではどのようにすればダサいと言われない、格好良いツートンカラーにできるのでしょうか。
ここではポイントを以下の3つに分けてご紹介します。

・同系色でまとめる
・カラーの黄金比は6:4から7:3
・はっきりとした外壁カラーを使用したい場合は彩度に注意

カラーが2つ選べることからどの色にするか悩みがちなツートンカラーの外壁ですが、同系色でまとめることでバランスよくおしゃれにできます。
ホワイト系であればベージュ系、シックにまとめたければグレー・ブラック系など、似た色の系統でまとめることでまとまりが生まれ外観のデザイン性を高めてくれるでしょう。

さらに外観デザインを引き立てるためには、6:4から7:3の割合で2色を配分するのがおすすめです。
この割合が最もバランスよく色合いの良さを引き出してくれます。
ただしワンポイント的に使用したい等他のデザイン案があればこの限りではありません。


□まとめ
おしゃれで格好良いツートンカラーの外壁ですが、彩度が高すぎたり正反対の色を使ったりすると途端にダサくなってしまいます。
まとまりがありデザイン性も高いツートンカラーの外壁にするためには同系色でまとめることや配色の割合に注意しましょう。

この記事を書いたプロ

松村省吾

外壁・屋根リフォームのプロ

松村省吾(ガイソー津/鈴鹿店・四日市店)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

松村省吾プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-444-125

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

松村省吾

ガイソー津/鈴鹿店・四日市店

担当松村省吾(まつむらしょうご)

地図・アクセス

松村省吾プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ三重
  3. 三重の住宅・建物
  4. 三重のリフォーム・内装工事
  5. 松村省吾
  6. コラム一覧
  7. ダサいとおしゃれは紙一重?おしゃれな外壁の色選びをご紹介します!

© My Best Pro