屋根塗装の上塗り方法と注意点を解説します!
様々な種類から選べる仕上げ外壁材ですが、それゆえに迷ってしまって決められないという悩みを抱えている方は少なくないと思います。
今回は主な外壁材の種類からそれぞれのメリット・デメリットまで、分かりやすく解説いたします。
□主な仕上げ外壁材の種類4つ!それぞれ特徴をご紹介します
1つ目は、窯業系サイディングです。
こちらは現在主流の外壁材で、セメントに繊維質や混和材を混ぜたものを板状に形成したものです。
色や柄の種類が豊富で、レンガ調やタイル調等をそのまま仕上げ材として使用できるのが特徴です。
2つ目は、金属系サイディングです。
こちらは、アルミニウムなどの金属板を加工して作られた外壁材です。
非常に軽い素材で、建物への負担が少ないことや断熱性に優れていることなどが特徴です。
3つ目は、ALCパネルです。
こちらは、軽量気泡コンクリートと呼ばれている外壁材です。
とても軽い素材でありながら耐火性・耐熱性に優れているという特徴があります。
4つ目は、モルタルです。
こちらは、セメント・砂・水などを練り合わせて作った外壁材です。
使い勝手が良いだけでなく、デザイン性が高いという特徴があります。
□4つの外壁材のメリット・デメリット
窯業系サイディングのメリットとしては、「バリエーションの多さ」が挙げられます。
人によって様々な「理想の外観」を実現するためにピッタリの外壁材です。
デメリットとしては「吸水性が高い」ということが挙げられます。
外壁材自体には防水性能がなく表面の塗装で防水しているため、塗装の劣化に伴い外壁材も劣化してしまうのです。
金属系サイディングのメリットとしては、「断熱性や耐凍害性の高さ」が挙げられます。
外壁材に入り込んだ水分が凍結融解を繰り返すことで外壁の劣化を起こすという凍害に強いことから寒冷地でも多く使われています。
デメリットとしては、「衝撃や温度変化に弱い」ことが挙げられます。
ALCパネルのメリットとしては、「国が認めた高い耐火性」が挙げられます。
さらにALCパネルは非常に軽いコンクリートでもあり、一般住宅だけでなく公共施設など様々な施設にも使われています。
デメリットとしては、窯業系サイディングと同様に「吸水性が高い」ことが挙げられます。
モルタルのメリットとしては、「高いデザイン性」が挙げられます。
タイルを貼りつけたり型をくり抜いたりと、外壁をデザインすることはモルタルにしかできません。
デメリットとしては、「ほぼ確実にひび割れを起こす」ことが挙げられます。
□まとめ
外壁材には様々な種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
ご自身の「理想の外観」に合う外壁材を見つけましょう。