マイベストプロ京都

コラム一覧

RSS

個人レッスン プライベートレッスン マンツーマンレッスン 大阪 京都 神戸 滋賀

2015-03-16

私は、個人レッスン プライベートレッスン マンツーマンレッスン 専門です。個人に合わせたレッスンをしております。ゴルフを総合的にレッスンしています。スイングからマネージメントやいろ...

ゴルフクラブの選び方 ドライバー アイアン パター サンドウェッジ

2015-03-10

ゴルフクラブの選び方ドライバーまずヘッド形状で、ディープ(厚い、ヘッドの高さ)はボールがあがらない、あがりにくい。シャロウ(うすい、ヘッド高さが低い)はボールが上がりやすい。自分のボ...

ゴルフレッスン京都 ゴルフレッスン大阪 ゴルフレッスン滋賀

2015-03-03

ゴルフレッスンを関西一円、大阪、京都、滋賀で行っています。大阪はシティゴルフつるみ、京都は山科ゴルフガーデン、滋賀は安土ゴルフで行っています。悩み、練習方法、理論などお聞きくだ...

上手くなる 勝つ 優勝する シングル プロ 練習する 

2015-02-23

上手くなりたい 勝ちたい 優勝したい シングルになりたい80代 70代 60代でラウンドしたい達成するには、努力すること人の倍以上、練習すること。人と同じでは、同じ結果になりま...

理解する ボールがどうなるか 上がる 転がる 飛ぶ 止まる スピン

2015-02-16

ボールがどうなるかを理解しないとスイングをどうしたらいいかわからないのでボールをどうしたいかを考えてください。上げたいのか、低く出したいのか、飛ばしたいのか、スピンをかけたいのか。...

自分の思い 改善点 他人から見た改善点の違い 客観的な目の必要性

2015-02-09

自分が思っているスイングでの改善点と客観的に見るスイングスイングの改善点は違います。自分が思っているスイングでの改善点を直しても改善しない場合が多いように思います。それはそこを直して...

バランス スイング 大事なこと スイングの前に きれいなスイングになるには

2015-02-02

スイングでの バランスが大事です。いい きれいな スイングをする為にはバランスがいいことが条件になります。バランスがいいと、芯にあたります。飛距離がでます。まっすぐにとびます。...

タイミング リズム テンポ 時間 スピード ヘッドスピード 

2015-01-26

タイミング 切り替えしなどのタイミング 一定のタイミングリズム スイングのリズム 一定のリズムテンポ スイングの時間 一定の時間どんな時も どんな状況でもタイミング、リズム 、テンポを...

HC9 シングル プレーヤー になられました。目標達成されました。

2015-01-19

おめでとうございます。嬉しいですね。目標を達成するためには継続した努力が必要になります。口で言うのは簡単ですが、実行に移すのは難しいことです。何の努力もなしに、いい結果は生...

冬のゴルフ 悪天候 雨 風 の中のプレー 心構え 

2015-01-12

冬は 飛距離が落ちます。夏よりボールが飛ぶことは通常はありませんアイアンは1番手ぐらい落ちます。ドライバーは10Y以上落ちます。冬は風が強い日が多く、気温は低いので、飛ばないことが...

ゴルフ スイング で大事なこと いいスイングになる為には。

2015-01-05

スイングで 大事なことは1、振り切ること2、バランスがいいこと3、スムーズに振ることが非常に大事になります。ナイスショットは以上のことを満たしています。以上のことができる...

練習課題 苦手 得意 改善 練習方法

2014-12-29

みなさん日々練習していることと思いますが、自分の課題は何ですか漠然と練習していないですか課題を克服すれば、上達になり、スコアが上がってきます。改善していなければ、練習している...

理論 基本 正しいこと 難しいこと

2014-12-22

いろんな理論がありますが基本が大切です。基本の上にいろんなことが乗っかっていますので。グリップ、アドレスが大事になります。グリップ、アドレスが基本どうりになりますとスイング...

ミート率 バランス ライ角 長さ 重さ ヘッド キャビティ コンベンショナル

2014-12-15

クラブはミート率 バランス ライ角 長さ 重さ ヘッド(優しい 難しい、上がりやすい あがりにくい)で選びます。自分に最適なクラブは 良くボールが飛びます。メルマガで詳しく書い...

田辺カントリークラブ 鳴尾ゴルフクラブ 蒲生ゴルフクラブ コース攻略 攻め方

2014-12-08

コースの攻略の仕方はまずはグリーンを見てから逆算して攻略ルートを考えます。全長からドライバーの距離をひくと、おおよそのセカンドの距離がわかります、のでセカンドの番手がわかるので...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のスクール・習い事
  4. 京都のゴルフスクール・レッスン
  5. 川口貴史
  6. コラム一覧
  7. 23ページ目

© My Best Pro