Mybestpro Members

松下修プロは熊本朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

個性を輝かせる店づくり

松下修

松下修

テーマ:時代は変わった

30年前、小さな和菓子店を洋菓子店に業種転換するプロデュースをした。それまで、ケーキは殆ど食べたこともないし、興味もなかった。経緯で手伝うことになったが、そのお店は、転換後西日本でも有数の有名店になった。

味や店構え、規模などを知るために食べ歩きした。分かったことは、リキュールの効いたケーキのお店と可愛い子供用ケーキ屋さんが主流であった。

でも世の中は中流意識で、中間層が大幅に増えた時代である。求めるものが、変わっていると、食べ歩きしながら思った。
私は、もっと、普通の味で良かった。つまり、リキュールの効いたケーキや甘いケーキより、誰もが食べやすく、程よい甘さと、味を好んだ。

手に届く高級なお菓子、カジュアルな専門ケーキのような感じを求めた。

お店は、人物空間で構成されいる。その時代のコンセプトに適した対応、商品、雰囲気が必要だ。
そして、なんの為にお店をするのか、その理念が明確でなければならない。

準じて、その単価もそのコンセプトに合う手に届く価格が必要であり、価格構成に工夫の提案をした。
勿論、建築デザインが専門だから、何度も車で走り、その光景をイメージして作った。

では、今の時代はどうだろうか?

仮に、私が洋菓子店を次につくるなら、その時とは全く異なるお店をつくるだろう。時代に合った、個性を輝かせるお店を。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

松下修
専門家

松下修(経営コンサルタント)

合同会社松下生活研究所

社会構造の変化を捉えなおし、今の時代に合う店づくり、地域や社会をシンプルなコンセプトで組み立て直す。

松下修プロは熊本朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

起業家や経営者の課題解決に尽力し、明るい未来へつなげるプロ

松下修プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼