写真(1)…魅力的な写真を撮るためには
旬な話題…消費税が上がる事が決まった政治ネタですかね…。
政治に関するドラマは今まで色々ありました。
そんな中で、2008年5月12日から7月14日まで包装された 木村拓哉主演の『CHANGE』があります。
高知では、先月(…だったかな)再放送されていました。
その中で、こんなセリフがありました。
『小学5年生の子どもにわかるように話してほしい』
私は、この言葉をホームページ制作の打ち合わせで、必ず引用しています。
————————————————–+++————————————————–
ホームページを作られる方(特に企業様)は、専門用語が普通言葉になっていて、
原稿を見させて頂くと、難しい言葉が並ぶ事が多いみたいです。
でも、専門用語は使うべき…ってのが弊社の考えです。
ん?矛盾してます?
解決方法は、以下をご提案しています。
————————————————–+++————————————————–
・Before
IE でインターネットを見てください。
↓
・After
IE(アイイー:インターネットエクスプローラの略) でインターネットを見てください。
ポイントは
(1)略語の場合はフリガナを。
(2)意味は簡単に書く。
あまりいい例ではありませんが、これだけで、読みやすさと意味を伝える事ができます。
『小学5年生の子どもにわかるように』は心がけます。
※「インターネットエクスプローラ」は 誰でも知っている…としました。
次回は、文章作成について もう少し詳しく話をします。
————————————————–+++————————————————–
新人研修で、お客様との会話でネタにしてはいけない事…ってのを習いました。
(1)宗教に関して … 触れません。
(2)野球に関して … 決して自分の好きな球団を先に言わないように。
(3)政治に関して … 思想は十人十色。
教えられたとおり、政治ネタは、触れません。