PROFESSIONAL
STORIES

Mybestpro Interview

発声が劇的に向上するボイストレーニング

プレゼン・スピーチ・歌の発声を向上させるボイストレーナー

閨りえ

プレゼン・スピーチ・歌の発声を向上させるボイストレーナー 閨りえさん
ピアノの前に座る閨りえさん

#chapter1

日本語の発音に適したオリジナルメソッド「うたがたり」を開発

 ボイストレーニング・ピアチェーレ代表の閨りえさんは、歌のレッスンのほか、声の悩みを持つ人を指導しています。「セミナー講師だが、長時間話し続けると疲れてしまう」、「滑舌が悪くて、話が聞き取りにくいと言われた」、「もっと高音が出せるようになりたい」などさまざまな問題に対応し、改善へと導いています。

 閨さんは、音楽大学でパイプオルガンを専攻し、卒業後はピアノやエレクトーンを教えていたのですが、音楽スタッフとして劇団に加わったことから、ボイストレーナーとしても活動することになりました。「劇団では発声の基礎練習のほか、登場人物全員で歌う場面やソロパートなど、一人一人が目的に合わせた声を使い分けることができるよう指導してきました。芝居の上演は何日も続くことがあり、声帯も体力も消耗します。ですから、なるべく声帯に負担をかけずに、話しやすく聞き取りやすい声を出す方法を模索してきました」

 声帯に負担をかけないテクニックとしては、イタリアオペラで使われるベルカント唱法が有名ですが、イタリア語を美しく響かせるための技法を、そのまま日本語の発声に用いるには少々無理があります。そこで閨さんは、日本語を生かす独自の発声技術「うたがたり」を開発し、劇団での指導に取り入れました。さらに、この手法でトレーニングすると、芝居のセリフや歌だけではなく、スピーチやプレゼンの時の発声も劇的に変化することを実感し、スクールを立ち上げたのです。

#chapter2

親しみやすいレッスンで、余計な力を抜いていく

 うたがたりのレッスンでは、誰かに語りかける時のような発声を大事にしています。「例えば大相撲の呼び出し、リヤカーを引いて焼き芋を売るおじさん、宅配便の配達員が『すいませーん、お届け物です』と呼びかけるときの声をイメージしてみてください。歌と語りの中間のような“張った声”を基本にしてメロディーをつける練習をしていくと、日本語にとって自然な発声と歌声を身につけることができます」

 誰もが知っている昔話や親しみやすい詩に、わらべ歌のようなメロディーを即興でつけて歌ってみたり、小学生が使う音読用のプリントを読みながら、正確で美しい日本語の響きを習得するなど、親しみやすいプログラムが好評です。「上手に発音したい、正確な音程で歌いたいという気持ちが強くなると、つい声帯を意識し過ぎ、そこに力が集中してしまいます。すると、声帯を傷めてしまったりして、本来備わっている力が発揮できなくなってしまいます」と閨さん。劇団の指導では「お腹が空いた」「早く帰りたい」など、その時感じている気持ちを言葉に表してメロディーにのせる遊びを取り入れることもあるそうですが、それも余分な力を抜いて、声で感情を表現する一つの方法なのです。

 声は、その人の体や心と密接につながっています。そのため、声にコンプレックスがある人がうまく話せなかったり、人前に出るのが怖くなっても不思議はありません。「自分が持っている一番の声が出せた!という実感が得られると、自分に自信がつきます。レッスンではみなさんの悩みに寄り添い、一人一人にそんな体験を持ってもらいたいと思っています」

閨りえさん仕事風景

#chapter3

素晴らしい声が出ると、自分に自信がつく

 学校や社会で高く評価される人ほど知性や思考が先に立ち、自分の感情と向き合うのが苦手な傾向があります。「歌やセリフを口にする時は、登場人物の気持ちを想像しながら声で表現します。しかし、感情を味わうのが怖い人は心も体も縮こまってしまい、思い切った声が出せないことがあります。それでも、あきらめずに練習を続ければ、自分でも信じられないような素晴らしい声がいきなり出ることがあります。その瞬間、思わずうれしくて泣きだしてしまった生徒さんもいるんですよ」

 声を用いる表現には、自分の感情と向き合うだけではなく、唇や舌、顔筋の正しい使い方や、呼吸のテクニックを身につけることも必要です。また、自分に聞こえている声と他人に聞こえている声は違うので、声のトレーニングには客観的な判断ができる第三者の存在が欠かせません。「生徒さんの気持ちを尊重しながら、その人の世界観を理解しようとしていくと、何を目指して、どこでつまずいているのかが見えてきます」と閨さん。理論と感情の両方を大切にしたレッスンで、発声を整えていきます。

 歌やボイストレーニングのほか、ピアノやソルフェージュなどのレッスンにも対応しています。また、合唱など複数人でのレッスンの相談にも応じています。「歌がうまくなりたい人向けの教室は多いのですが、声自体がうまく出せないという悩みに応える教室はなかなかないようで、生徒さんから『ようやく見つけました!』と言われることがあります」と閨さん。その柔らかく響く穏やかな声で、発声が上達するエッセンスを伝えています。

(取材年月:2020年10月)

リンクをコピーしました

Profile

専門家プロフィール

閨りえ

プレゼン・スピーチ・歌の発声を向上させるボイストレーナー

閨りえプロ

ボイストレーナー

ボイストレーニング・ピアチェーレ

声の悩みに全方位で対応!オンラインレッスン有。「発音を改善したい」「人前で自信を持って話したい」「歌がうまくなりたい」など、一人一人の悩みに寄り添い改善へと導きます。

\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /

掲載専門家について

マイベストプロ神奈川に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または朝日新聞が取材しています。[→審査基準

MYBESTPRO