PROFESSIONAL
STORIES

Mybestpro Interview

古来東洋医学の本質的な考え方に立ちかえり、本来人に備わる“生きる力”を導き出す

理論と感覚に基づくアプローチで体内の変化を促す鍼灸師

左近充誠

左近充さん正面
カウンセリング

#chapter1

体が発するシグナルを読み取り、年月を重ねても主体的に過ごせるようトータルにサポート

 「健康に関しての情報があふれる中、不確実な内容を受け入れるのではなく、健康や病気の本質を見極め、自ら行動しようとする人は少なくありません。中には『むやみに薬に頼ったり、手術をするようなことはしたくない』という声も聞かれます」
 そう話すのは、「あおい堂治療院」の院長、左近充誠さん。小田急線藤沢本町駅からほど近い国道467号線沿いで鍼灸院を営みます。

 約20年の施術経験のなかで観察眼と手技を磨き、古来東洋医学の原理に立ちかえって、人間に備わる“生きる力”を導き出すことに注力。中医学に基づきながらもツボや漢方薬といった概念に囚われ過ぎることなく、健康的な生活のための考え方を示します。

 「症状のカテゴリー別にケアするのではなく『不調を引き起こす原因も復調の鍵もその人自身にある』というシンプルな理念に沿って、一人の人として向き合うことに重きを置いています」

 肩や腰、膝など各部の慢性的な痛みや突発的な炎症性の筋肉疲労のほか、だるい、眠れない、食欲がないといった自立神経系の不調に対応。一人一人に合わせた施術を行います。

 初回では、日頃の食生活や生活習慣を丁寧にヒアリング。体表面の硬直や痛み、冷えなど、体が発するシグナルをたどり、本人が気づいていないポイントまで丹念に探り当て、刺激を与えて体の内側からの変化を待ちます。

 納得して自分の体と向き合うために、生活面と精神面の課題について、左近充さん自身の言葉で伝えてくれるのも特長の一つ。
 「仕事や運動のパフォーマンスを上げたい」「自分らしい生き方を続けたい」というリクエストにも、継続的なメンテナンスで応えます。

#chapter2

コンマ数秒の追求から人体への関心が深まり、理論と感覚を組み合わせたシンプルなアプローチを発見

 左近充さんが人体の奥深いメカニズムに目を向けたのは学生時代、陸上競技に情熱を傾けたことからでした。
 「陸上競技では特に強豪校というわけではなかったものの、100メートル走の選手として、県大会にも出場しました。日々のトレーニングに没頭する以外にも、筋肉の使い方や体を効率よくスピードに乗せるパワー配分などを常に考え続けていましたね」

 大会本番では、コンマ数秒という僅差で決勝進出が果たせないという結果に。
 アスリートとしての悔しさとは別に「実力が拮抗している選手たちの中で抜きんでるためには、プラスアルファの何かが必要」と、人体に興味をひかれていきます。

 「体づくりに加えて、理論に基づいた綿密な計算と、それらを瞬間的に体現する感覚的能力との絶妙なバランスが整ってこそ、持てる能力を最大限発揮できる」と確信を持ち、その後の左近充さんの施術スタイルを形作る基礎となりました。

 スポーツ科学の分野を経て鍼灸師を志し、鍼灸・整骨院やマッサージ施設、訪問マッサージなどで10年以上経験を積むとともに、中医学の勉強会や鍼灸師会の組織運営にも積極的に参加。

 現代に即した新解釈など学習内容が増えるほど、知識量に反して、本質から遠のいてしまうように思い始めた左近充さん。
 「人間も自然界の一部に属するもの。もっとシンプルに、体の内なる声に耳を傾けるべきではないか」
 
 開院14年を経た2023年、左近充さんは基本の“理論と感覚に基づく施術”に立ちかえり、一人一人の生き方をトータルに支える取り組みを実践しています。

施術

#chapter3

「基礎生命力を上げていく」という考え方で自分らしい人生を

 左近充さんが繰り返し強調するのは「病気になってから治すという考えから、自身の生活を見直して、基礎生命力を上げていく」という考え方への転換です。

 「中医学の言葉で“気”と呼ばれる生命エネルギーは、血液とともに体中を巡っています。これは疲労やストレス、食生活や生活習慣の乱れによって、流れが滞ると病気や不調に陥りやすいと言われています。生命力の流れを活性化させることで、体内のどこか滞っている部分も含めた、全身の働きを正常化させようという考え方です」

 「施術直後に痛みがとれたらOKではなく、毎日の体が変化していく過程を注意深く感じてほしいですね」と左近充さん。
 
 YouTubeチャンネル「Back to the another future」では、東洋医学や鍼灸治療の考え方のほか、毎日の運動や食事についての豆知識などをわかりやすく解説。
 後進への指導経験もある理論派として、鍼灸師の立場で毎日を応援しつつ、日々の取り組みの様子を新しいコンテンツで発信することも視野に入れているそうです。

 「かけがえない自分の人生。能動的な生活が実践できれば、好きなことを優先しながら、思うように過ごすことができるはずです。調子が悪くても『病名もつかないのだからどうしようもない』とあきらめないで。自分自身で、日々の生活の質を引き上げましょう」と呼び掛けます。

(取材年月:2023年10月)

リンクをコピーしました

Profile

専門家プロフィール

左近充誠

理論と感覚に基づくアプローチで体内の変化を促す鍼灸師

左近充誠プロ

鍼灸師

あおい堂治療院

自分らしい生き方をあきらめないために「病気を治してもらう」から「自身の基礎生命力を上げる」という基本的な考え方の転換を図り、理論と感覚に基づくアプローチで体内の変化を促す。

\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /

掲載専門家について

マイベストプロ神奈川に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または朝日新聞が取材しています。[→審査基準

MYBESTPRO