マイベストプロ鹿児島

迫優華プロのご紹介

SNSを最大限活用して自社商品のブランディング、サービスの認知度UPや店舗集客をサポート!(3/3)

迫優華 さこゆうか

デザイナーが直接ヒアリングし、企業の思いをくみ取りスピーディーに対応

 迫さんの強みは、実践で得たデザイン理論をもとに、インスタグラムのコンテンツ立案から、デザイン、原稿作成、運用、分析までワンストップで担えること。

 「一般的なSNS代行運用は、営業のヒアリング内容をもとに指示書を作成し、デザイナーに依頼し、投稿は別の人が行うパターンが多く『商品のイメージと違う』『この言い回しでは誤解されてしまう』など認識のすれ違いが起きやすくなってしまいます。だからこそ弊社ではワンストップでの対応にこだわっています」

 代わりに運用するということは、提供している商品に関する知識が必要と強調します。
 「弊社では、担当するデザイナーが直接お話を伺い、デザインやマーケティングなどの角度から運用の方針を固めていきます。何かあればすぐに連絡取れるような信頼関係も強みです」

 アカウントを通した顧客獲得に大切なのは”等身大のPR”と迫さん。
 「たとえ、認知度が上がり、新規顧客が見込めても実際のサービスや商品とギャップを感じると、不信感となって返ってきてしまいます。良い面だけでなく課題に感じている面も詳細に聞き取ったうえで、アピールしたいことが誇張や誤解なく伝わるよう慎重に発信内容を決めています」

 九州全域をはじめ東京にもクライアントを持つ迫さん。2023年には、熊本県立大学でデジタルマーケティングに関するゼミを監修するなど、専門家しても仕事の幅を広げています。これからは、故郷である鹿児島での活動にさらに注力していきたいとか。

 「自分が培った知識や技術で企業や団体さまをサポートし、故郷である鹿児島の地域活性化に貢献したいですね」

(取材年月:2024年5月)

3
Share

迫優華プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-3916-5763

 

制作や打ち合わせで電話に出れないことが多いため、
法人様も個人様も、まずは公式LINEでのお問合せをお願い致します。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

迫優華のソーシャルメディア

instagram
Instagram

迫優華プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ鹿児島
  3. 鹿児島のビジネス
  4. 鹿児島のWEBマーケティング
  5. 迫優華
  6. 取材記事
  7. 3ページ目

© My Best Pro