『住宅ローン金利の大切さ』について
おはようございます。
今回は住宅ローンを既に利用されてる方、
またこれから住宅ローンの利用を検討されている方が気にしているかと
思われる住宅ローンの金利についてお伝えさせて頂こうと思います。
これから住宅ローンの利用を検討されている中で不安に思われてるのが
今後の『変動金利』の動きではないでしょうか?
そこで、今回は『変動金利』についてお伝えさせて頂こうと思います。
先日、日本銀行の総裁が変わりこの先の金融政策に対して注目がされて
いましたが新総裁は『金融政策の緩和』の継続を打ち出されました。
この事により早々に短期金利の引き上げはないであろと思われているが
現状は金利が異常に低い状態が続いてるので、この異常な状態はいずれ
正常に戻るようになると思いますが、ただ戻るのが『いつなのか?』と
いう事は明確には回答が困難であり、今後の経済、市場状況等には
注意が必要でしょう。皆さんの中にもご存じの方は多いかと思いますが
住宅ローンの変動金利は大まかには以下の様な流れできまります。
まず、短期金利が決まり、
その後、各金融機関が基準金利(店頭金利)を決定し、
個人の属性により優遇金利を決めて
基準金利(店頭金利)から優遇金利を差し引いて
住宅ローン融資の適用金利が決定
と、このような流れになっています。
では、今後日銀の2つの政策によって変動金利はどのように推移していくのか?
仮にマイナス金利政策が解除されると一部の金融機関で新規に借りる方の金利の
引上げられる可能性もあり
その後ゼロ金利政策が解除されると、多くの金融機関で金利の引上げの
可能性があることに注意が必要と言われています。
つまり、変動金利はすぐに動くことはないかと思われますが、もし変動金利が
動いた場合には高い確率で固定金利も引上げがされているので、
変動金利を利用されている方の中で、変動金利が引上げられて、金利安のメリットが
減少したので固定金利に変更しようと考えた場合、固定金利も引上げられている
可能性が高いのでその点にも十分注意が必要ですね。
つまり、『変動金利はここ数年引上げられていないからこれからも大丈夫』と
思うのではなく、いずれ引上げの時期が来るかもしれないという事を
忘れないようにしてくださいね。