環境にやさしい次世代製品を生み出す最先端の研究・開発力
生分解性樹脂材料「Nano Sakura」など、国内外の環境・エネルギー分野で認められる最先端の研究・技術開発に強み。100%天然素材の「Nano Sakura」製品の製造販売で地球環境の改善に貢献。
経歴
京都大学大学院の工学研究科にて工学博士過程を終了した後、日本写真印刷株式会社に入社。欧州支社にて勤務する。その後、祖父が創業した冨士色素株式会社に入社し、4代目代表取締役に就任する。2010年、同社の関連会社としてエネルギーや環境分野の材料の研究開発を行うGSアライアンス株式会社を設立。自社開発の生分解性樹脂材料の「Nano Sakura」をはじめ、多数の最先端材料の研究開発・製造販売を行っている。
実績
事業者情報
- 氏名
- 森良平(もりりょうへい)
- 職種
-
製造販売
環境・エネルギー分野に活用する各材料の研究開発と製造販売
- 会社名
- GSアライアンス株式会社
- 事業内容
- ■ リチウムイオン電池やアルミニウム系電池など、次世代電池の材料の研究開発・製造販売
■ 生分解性樹脂材料「Nano Sakura」の開発製造および関連商品の製造販売
■ バイオマス廃棄物から製造するバイオエタノールの研究開発・製造販売
■ 量子ドットなど量子力学の理論を使った各種ナノテク材料の研究開発・製造販売 - 住所
-
〒666-0015
兵庫県川西市小花2-22-11 - アクセス
- 阪急宝塚本線川西能勢口駅より徒歩約10分またはJR宝塚線川西池田駅より徒歩約13分
- 営業時間
- 8:30~16:45
- 定休日
- 土・日
- ホームページ
- https://www.gsalliance.co.jp/
- 冨士色素株式会社 ホームページ
- Nano Sakura ホームページ
- GSラボ ホームページ




プロのインタビューを読む
次世代の環境エネルギー分野を切り開く研究開発のプロ