
- お電話での
お問い合わせ - 0797-98-2191
コラム
家同士の結婚をご希望なら1日でも若いうちに!
2019年11月28日 公開 / 2021年1月29日更新
お見合いでの出会いをお探しの方には、
これまでの私の見解では、
大きく3つのタイプに分けられます。
Aタイプ:周りに出会いがない方
Bタイプ:家同士の結婚を望む方
Cタイプ:両方が合わさった方
(Aタイプ)
もっとも一般的なタイプです。
周りに出会いがなくて、
安心安全な出会いを求めて、
結婚相談所でのお見合いをお考えの層。
年齢層としては、
男性:35歳〜50歳くらいまでがボリュームゾーン
女性:30歳〜40歳くらいまでがボリュームゾーン
(Bタイプ)
家同士の結婚をお考えのタイプ。
芦屋縁会員様にも多いのが特徴的です。
例えば、後継者の必要な会社経営者、
医師家系の男女、老舗商店、
継承する土地をお持ちの地主さんや、
旧家の方がこれに当たります。
側から見たら華々しく見えますが、
一族として結婚はとても大きな問題であり
見えない苦労がおありです。。。
こちらに該当する方で、
お見合いでの結婚をお考えの方は
是非「年齢が若いうちからのお相手探し」
をお勧めします。
目安としては↓
⚫︎20代女性との結婚を望むなら...
男性後継者:〜35歳くらいまで
男性経営者:〜40歳くらいまで
男性医師:〜45歳くらいまで
ex)男性会社員:〜32,3歳くらいまで
※定年までに子供の大学卒業必須です!
⚫︎30代医師、経営者(後継者)との結婚を望むなら....
医師家系女性:〜29歳くらいまで
※女性医師、薬剤師など資格のある方から優位
会社経営令嬢:〜29歳くらいまで
※4大卒以上が求められる傾向にある
上記以外にも、住んでいる場所や容姿など
他の条件によっても変わります。
(Cタイプ)
上記Bタイプのような方が
残念ながら年齢が進んでしまい、
出会いがなくなってしまう
タイプがこちらに該当します。
Cタイプに進んでしまうと、
家同士の結婚という概念は
一旦置いておいて、ご自身の相性重視で
探すようにお勧めすることになります。
ですので、なるべく早くお見合いをスタート
されることをお勧めします!
上記はあくまで、お見合い現場を見てきた
私の経験上からです。
恋愛での出会いでは、
これには全くあたらず、
色んなケースがありますので、
諦めないで、良いご縁を掴んで欲しいと
思います〜(*^_^*)
会員制結婚相談所「芦屋縁」ホームページ
全国から釣書預かりOK
芦屋縁公式LINE
無料相談会開催日を配信、お問合せOK
芦屋縁Twitter
会員様の活動から得た婚活アドバイス
関連するコラム
- 結婚できない理由は親にある!? 2019-11-01
- 釣書(身上書)の書き方 2020-03-21
- 37歳シフト制でお勤め女性の親御様の悩み相談 2021-01-07
- 30歳会社後継者男性、釣書会員コースでのご成婚メッセージ! 2022-09-27
カテゴリから記事を探す
西嶋久美プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
※ご来所には必ず事前予約が必要です
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。