私の子育て体験から~vol.1
北の大地札幌も、7月になり暑く感じる日も増えて
来ましたね。
私は、昨年趣味のテニスをしている時に、初めて
熱中症になりかかりました。
なりかかりでもあんなに苦しいのですから
命を落とす人がいるのもわかります。
ピーカンな晴れではないので気を抜いてましたが
水は飲んでいても、塩分が足りなくなっていた
ようで、今年は塩分も摂るようにしています。
さて、本日も子育てについてコラムを書きたいと
思います。
私が子育て真っ最中の時に感じていたことですが、
お子様の出来不出来がそのまま、その子を育てている
親の育て方の出来不出来に直結していて
通信簿のように感じていたことがありました。
生まれたときから、ちゃんと母乳やミルクは飲めて
いるか、首が座ったか、ハイハイは始めたか
離乳食は?つかまり立ちは?といつも平均に
いなくてはと感じていたり、
幼稚園に進むと
お遊戯会の踊りや工作物の出来不出来、運動会や
文字の読み書きができたか、数字がわかるか
小学校に入ると、勉強や習い事、お友達付き合いなど
親の育て方がいいのか悪いのか査定されているように
感じていました。
正しく子育ての通信簿です。
そして息子の通信簿と言えば、成長が止まった経緯も
あり、悪すぎると思っていました。
専業主婦でこんなに時間も手間もかけているのに
実際のところはわかりませんが、そこまで子育てに
時間をさいてないようなお母様のお子様がしっかり
していると、勝手にがっかりしたりしていました。
その後、3歳離れて娘が生まれて、この子が小さな
頃からしっかりしていて、何をやらせてもそつなく
こなし、周りや先生からほめられることが多かった
のです。
その時、親の育て方だけではなく、その子その子の
育つスピードの違いなんだと気持ちが軽くなりました。
ワンオペだったり、私の息子のようになかなか
結果が出なかったりで、つらく感じている方も
いるかもしれませんが、子どもは親を選んで
生まれてくるとも言われています。
息子の子育ては悩むことも多かったですが、私の
自己肯定感の高さが幸いして、明るく過ごせたので
こんな私ならと親に選ばれたのかもしれません。
お父様お母様の頑張りをお子様は知っていて
いつか必ず子育てしてよかったと思う日が来ます。
頑張っているお父様お母様の通信簿は、みんなオール5
ですよ。
今日の内容はこちらのポッドキャストでも話していますので
ぜひお聴きください。
ポッドキャストはこちら
Apple Podcast:
この中の第55回「子育ての通信簿」というタイトルでお話しています。
Spotify、Amazon Musicでもお聴きいただけます
Spotify
Amazon music
Androidの方は、上記の他にGoogle Playストアで
ポッドキャストと検索すると、無料のアプリもありますので
よろしくお願いします。