おそうじ魂! 換気・模様替え着火点
汚れの種類と発生原因について知ろう
おそうじは大変でいやだと思い込んでいませんか
ガンコな汚れも発生原因を知ることでもっと
早い段階で簡単にキレイにおそうじできます
もともとのよごれとは?
汚れといっても手アカの簡単にそうじできる汚れから
油汚れや水アカ汚れのようにそうじが大変な汚れまで
さまざまです
家庭の汚れは主に3つに分類できる
■油分が酸化した汚れ
(コゲ、石鹼カス、たばこのヤニ、手アカ)
■カルシウムなどが石化した汚れ
(水アカ、シンクの白い汚れ、尿石)
■菌の汚れ
(排水口のヌメリ、パッキンカビ)
汚れを落とすための洗剤も酸性や中性やアルカリ性
のものなどがありますが汚れてから長時間放置すると
汚れが落としにくくなるという特徴があります
放置すればするほどおそうじが大変です
汚れが落としにくくなる元はホコリ!
見えやすい場所や手が届くばしょに溜まったホコリは
すぐにそうじをしても家具の高い場所や裏側のような
手が届かない場所にあるホコリや放置したホコリは
水分や油分のどの物質が加わると形状が変わり
こびりついてそうじがしにくくなります
ホコリの存在に気づいたらすぐにそうじをすること
が望ましい、ガンコな汚れになる前のホコリの状態
でそうじをすれば簡単に取り除けます
ホコリのうちに取るのが大切!
ホコリの原因は多岐にわたります
服や布団のどの綿ホコリや砂埃、食べ物のカス
抜け毛などがあり花粉やカビの胞子のどの目に見えない
ものも含まれています
ホコリは単なるゴミと思われがちですがホコリの
中に含まれる物質がアレルギーを引き起こす原因と
なる場合もあります