
- お電話での
お問い合わせ - 0246-84-7124
プロフィール
臨床心理士 / 大平厚プロの一番の強み
個人から家族・企業まで心に関する問題に高い専門性でアプローチ
個人のみならず家族や組織にも対応可能なシステムズアプローチを専門とし、悩みを抱える本人や家族への心理療法、企業などのメンタルヘルス、組織作りを支援。対人支援職への心的アプローチの教育・研修も行う。
経歴
大学院で心理学を専攻し、修了後は臨床心理士として従事。2016年に「カウンセリングルームIRIS」を開設。これまでのカウンセリングセッションは3万回以上に及ぶ。大学院生だった2011年、東日本大震災では避難所や仮設住宅で被災者の心的支援も行い、現在もいわき市に移住した被災者などをサポートしている。
DATA
- 氏名
- 大平厚(おおひらあつし)
- 屋号
- 子ども・大人・家族のカウンセリングルーム IRIS(あいりす)
- 事業内容
-
・心理カウンセリングによる個人及び家族・関係者への専門的な援助
・組織・集団のメンタルヘルス向上、チームビルディングの支援
・心に関する対人援助の専門家支援・研修活動
- 特徴
- 個人の中のみに心の問題の原因を見出すのではなく、個人が生きている環境や様々な関係性を含めた全体から現状を捉えるシステムズアプローチを採用。家族療法とも呼ばれ、一対一だけでなく複数人のカウンセリングなどを通し、問題の変化・解決をサポートする。
- 職種
- 臨床心理士
- 資格
- 臨床心理士
- 住所
-
〒970-8026
福島県 いわき市平字作町1丁目3-11 TKビル202
- 電話
-
0246-84-7124
- 受付時間
-
カウンセリング:9:00~21:30
オンライン:10:00~24:00
女性専用部門:10:00~21:30
地域援助・組織支援部門:9:00~22:00
専門家教育・指導部門:9:00~24:00
- 定休日
- カウンセリング:日曜日 オンライン:なし(日曜日は事前予約をお願いします) 女性専用部門:月・水・木・土・日曜日 地域援助・組織支援部門:なし(日曜日は事前予約をお願いします) 専門家教育・指導部門:なし(土・日曜日は事前予約をお願いします)
- ホームページ
- http://iris-co-iwaki.com/
大平厚プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。