コラム
『終活・エンディグノートの書き方』の講師をさせて頂きました(^^♪
2021年6月26日 公開 / 2021年6月27日更新
6月26日 越前市の神山公民館様よりご依頼を頂きまして、
【ぜひ知っておこう!人生整理術 今後の人生をもっと豊かに過ごしましょう…】
というタイトルの講座で エンディングノートの始め方と活用法 のお話をさせて
頂きました。
【頑張ってお話しています(^^)/】
いきいきライフ実行委員会のメンバーの片岡さんにもご協力頂き、
『相続税のきほん』と題して、皆さんが大変興味のある聞きたい分野のお話を
分かりやすく話をして頂きました。
皆さん、お昼ごはんの後で、眠くなる時間帯でしたが、真剣にお聞き頂いていて
感謝感謝です。
皆様の、これからの人生に少しでもプラスになれば、うれしいかぎりです。
お忙しい中をご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
また、このご縁を頂きました、公民館の方々にもお礼申し上げます。
宝木石材楽天市場店へ:https://www.rakuten.co.jp/takaragisekizai/
お墓の事なら宝木石材へ :http://宝木石材.com
終活・お墓のみとりも 宝木石材へ :http://宝木石材.com
いきいきライフチャンネルはこちらから…
http://ikilife-fukui.com/index.html
皆さん見てくださいね(^^♪
関連するコラム
- 「終活について」の苑内研修にお呼び頂きました。 2016-06-16
- 終活の講師として呼ばれました~第2弾 2015-07-04
- 終活講座 (東地区シニアクラブ連合会様主催Part2) 2015-09-21
コラムのテーマ一覧
- SDGsの取組み
- 【石と食】で石の新しい魅力を伝えます
- あなたの人生にも、プぺルを。
- 合格祈願グッズ・お守り
- 新合格祈願グッズ
- 供養・心の支え・豊かな人生
- 石臼イベント
- まちゼミ
- 笏谷石と大谷石
- 合格サイコロ・合格神社・笏谷石
- イベント
- 笑顔(^^♪
- お墓参り
- 良い建墓のお手伝い
- ペット供養
- 新企画
- 石の産地
- 庵治石(香川県)
- 貴重な凝灰岩
- 壁新聞・取材
- 取材
- 新講座(福井初)・出前講座・終活講座
- ピザ窯
- 合格(5か9)サイコロ・笏谷石
- 絵と文字と笏谷石の小物展
- 笏谷石・新企画
- 合格サイコロ・笏谷石
- 合格サイコロ・テレビ取材・合格神社
- 三代目ニュース
- 3代目コーナー
- 展示会・勉強会
- ミニ展示会
- 新企画
- イルミネーション
- イベント
- 石材新聞に載りました。
- お墓・終活の勉強会
- JPに載りました。
- 展示会
- 御影石の゜ダイヤモンド゜「庵治石」
- 終活講座
- 終活フェスタ
- お墓の勉強会
- 終活
- 勉強会
- 終活
カテゴリから記事を探す
宝木幹夫プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。