コラム
コロナ禍の今だからこそ、お墓(ご先祖)について考えてみませんか?
2020年8月17日
コロナ禍でまだまだ大変な日々ですね。
親戚・友人・仲間・遠方のご家族など、当たり前だった人と人のお付き合い・ぬくもりや絆を
感じられない、癒しが無い、無機質な生活になってきていると思います。
でも時間は減っていません…。大変な中ですが少し時間をつくれませんか。
そんな時だからこそ、密にならない様に気を付けて、お墓参りに行ってみませんか?
お盆でお参りされた方も多いと思いますが、ちょっとした時間を使ってほんの5分でも、
手ぶらでも手を合わせて心静かに目を閉じてみませんか?
お墓さんが遠い方は、お仏壇があります。お墓さんやお仏壇が無い方は、近くのお寺さんや
ご実家のお墓さんがあります。家でもいいんです。車の中でも良いんです。そっと手を合わせて
見つめ直したり、今日の昨日の嬉しかった事や感謝の出来事など思い出してみませんか?
遠方からその方向を向いてや、リモートだって良いんです。
個人的想いですが、お墓さんは究極のパワーストーンと言われています。
【精神エネルギー】の充電場所の一つとして、お墓参りをお勧めしています。
私も、仕事の移動中や帰りなど近くを通ると、手ぶらで本の少しでも寄って行きます。
不思議と、落ち着いたり良いアィディアが浮かんだりする時もありますよ。
「人が人である為に必要な事」の一つに、ご先祖様に手を合わせる事や、祖父母・両親や家族
に感謝できる心も大切なその一つだと思います。
是非、お墓参りについて、ご家族でお考えいただけると有り難いと思います。
そんなきっかけになればと思い、この様なチラシを15日の福井新聞さんに折り込んでみました。
(越前市・南越前町・鯖江の一部・池田町)地域外の方は、この画像を見てくださいね。
ご興味がある方はご連絡ください。送らせて頂きます。
宝木石材楽天市場店へ:https://www.rakuten.co.jp/takaragisekizai/
お墓の事なら宝木石材へ :http://宝木石材.com
終活・お墓のみとりも 宝木石材へ :http://宝木石材.com
いきいきライフチャンネルはこちらから…
http://ikilife-fukui.com/index.html
皆さん見てくださいね(^^♪
コラムのテーマ一覧
- SDGsの取組み
- 【石と食】で石の新しい魅力を伝えます
- あなたの人生にも、プぺルを。
- 合格祈願グッズ・お守り
- 新合格祈願グッズ
- 供養・心の支え・豊かな人生
- 石臼イベント
- まちゼミ
- 笏谷石と大谷石
- 合格サイコロ・合格神社・笏谷石
- イベント
- 笑顔(^^♪
- お墓参り
- 良い建墓のお手伝い
- ペット供養
- 新企画
- 石の産地
- 庵治石(香川県)
- 貴重な凝灰岩
- 壁新聞・取材
- 取材
- 新講座(福井初)・出前講座・終活講座
- ピザ窯
- 合格(5か9)サイコロ・笏谷石
- 絵と文字と笏谷石の小物展
- 笏谷石・新企画
- 合格サイコロ・笏谷石
- 合格サイコロ・テレビ取材・合格神社
- 三代目ニュース
- 3代目コーナー
- 展示会・勉強会
- ミニ展示会
- 新企画
- イルミネーション
- イベント
- 石材新聞に載りました。
- お墓・終活の勉強会
- JPに載りました。
- 展示会
- 御影石の゜ダイヤモンド゜「庵治石」
- 終活講座
- 終活フェスタ
- お墓の勉強会
- 終活
- 勉強会
- 終活
カテゴリから記事を探す
宝木幹夫プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。