自分の意識を変える
最近気になっていることがある
仕事でもプライベートでも どんな人間関係でも大事なことがある
それは
何か問題があった時には、素直に謝ることが大事!!
謝るよりも 言い訳や理屈理論を言って自分は悪くない主張を
してくる人がいるんだよね
しかも、自分は謝ったつもり・・。。
伝わってないなら
もう一度、何度でも伝えてみる
言ったつもり、が一番やばい自分基準!!
自分の正当性を先に言うよりも
たった一言「すみません」って謝る方が早く解決するのになって思う
相手が怒っている時は尚更 先に謝罪の方が叱られる時間も
短くなるからね
もちろん、聞く姿勢も大事になってくる
何か自分がミスした時は 自分のせいにはしたくないと思いがちだが
誰かのせいにするのは もっと訳が悪い・・・。。
直ぐに「ごめんなさい」が言えないのは、
自分のプライドが邪魔しているよねー
傲慢な態度で上から目線で謝ったつもり・・・はないからね~
だけど、勇気だして「ごめんなさい」を言ってみる
きっと 相手も許してくれるはず
素直が一番!