マイベストプロ愛媛

コラム一覧

RSS

福島県で講演 / 建設業経営支援セミナー / 社長の行動が未来を変える / 震災後の建設業界 / 商工会議所、商工会、建設業協同組合 / 「社長の家庭教師」・・・経営コンサルタント

2012-01-08

去年の12月に突然のTEL。。。福島県の鏡石町商工会さんから。。。1月15日の新年会での講演依頼、そして決定。。。 その前の日まで・・・三重県にいるのだが、手帳をちょいと見間違えた。なんとか、なるでし...

SRC瀬戸内支部新年会 / 事業再生支援協会 / 高松にて・・・ / 再生実務家、中小企業経営者、経営コンサルティング

2012-01-06

1月11日に新年会が開催されます。再生実務家や企業家が新年を集う会です。お気軽に参加をしてください。 弁護士さん、公認会計士さん、税理士さん、中小企業診断士さん、CTPさん、経営コンサルタントさん、...

モラルハラスメント / モラハラ夫の特徴 / 加害者として・・・ / 最低な男。。。

2012-01-05

読んでいて興味深かった。これって、病気なんであろうか? 生い立ち?何なんかわからない。。。 ≪ある記事から・・・≫ 加害者、つまり夫の性格や行動特徴は次にあげるようなものです。 ・家の中のこと...

自己愛性人格障害について / 自営業=社長の資質??? / 中小企業経営者 / 経営コンサルタンツ

2012-01-04

≪ヤフーの検索から・・・≫気になったので。。。 自己愛性人格障害について (注:以下の内容は、筆者が臨床から得た実感を記述したもので、学問的な分類とは必ずしも一致しないことをご理解のうえでお読...

幸多い年になりますように・・・ / 四国の、名もない再生実務家より・・・

2012-01-01

新年明けましておめでとうございます。去年はどんな年でしたでしょうか?今年はどんな一年になるでしょうか?厳しい1年になるかも・・・政治、経済、金融、明るい話は少ないです。中小企業の社長さんには...

できない、やらない、動かない / 言い訳ばかりで日も年も暮れる。。。

2011-12-31

本当に、できなかったのか?言い訳ではないか? やれなかったのか?やらなかったのか? 変わろうと動いたのか?動けなかったのか?動かなかったのか? 頑張った、忙しかった、人が足らない。。。それ...

建設業経営支援セミナー / 福島県、鏡石町商工会、鏡石町商工会建設業部会、鏡石建設業協同組合 / セミナ講師、講演、経営コンサルタント

2011-12-29

突然のTEL。。。1月の新年会での講演依頼、しかも福島県、そして決定。。。 その前の日まで・・・福岡県と三重県にいるのだが、手帳をちょいと見間違えた。なんとか、なるでしょう! 鏡石町、福島原発から...

中小企業金融円滑化法、返済猶予法、今回限り1年延長 / 延命、再生、再建 / 建設会社、運送会社 / 銀行交渉、銀行の対応 / 経営コンサルタンツ

2011-12-28

*** 金融円滑化法、今回限り1年延長/債務区分見直し規律確保 ***  自見庄三郎金融担当相は27日、2012年3月末で期限が切れる中小企業金融円滑化法(円滑化法)を再度、1年間延長する方針を表明した。た...

再生実務家の忘年会 / 来年の講演予定 / 建設業、運送業 / 経営コンサルタント

2011-12-27

昨日は事業再生の専門家たちの忘年会。東京の新宿で、なんやかんやで遅くまで・・・ 楽しい仲間たちとの時間は・・・過ぎていくのも早いものである。 いろんな先生方から・・・建設業再生や運送業再生の手...

中小企業金融円滑化法(モラトリアム法)の行方 / 建設会社・運送会社の不安 / 倒産・破産 / 経営相談 / 経営コンサルタンツ

2011-12-25

来年の3月末でモラトリアム法が終了する。俗に言う、中小企業等金融円滑化法というリスケ法である。 どうなるのか?ここにきて、霞が関の官僚や政治家が会議を始めている。このまま終了にしても大丈夫なのか...

中小企業等金融円滑化法 / リスケ / モラトリアム法 / 終了後の倒産 / 中小企業、建設会社、運送会社 / 経営コンサルタント

2011-12-10

中小企業等金融円滑化法が・・・来年の3月末で終了を迎えようとしている。 今、いろんなことが起き始めている。現場の第一線にいると、いろんなことが起きている。 金融機関が・・・駆け込みでリスケを勧...

経営コンサルタント / 名もない再生実務家 / 出張生活 / 建設会社、運送会社 / 倒産回避、事業再生、企業再建 / SRC瀬戸内セミナー、SRC名古屋

経営コンサルタント / 名もない再生実務家 / 出張生活 / 建設会社、運送会社 / 倒産回避、事業再生、企業再建 / SRC瀬戸内セミナー、SRC名古屋

2011-12-09

今週は出張生活。岡山に行って、名古屋に行って、三重県に行って、そしてSRCの各地のセミナーに参加をして。。。出張の楽しみは・・・各地のご当地グルメである。*** あんかけスパゲティ ***...

スナックのお手伝い / 無料の経営相談会つき・・・ / 「磨」 / 愛媛県松山市 / 経営コンサルタント

久々の松山オフィス・・・愛媛県のクライアント先の会社に行かねば・・・ 県外出張が続き、しばらくぶりの訪問である。 皆さん、親切である。苦しい時、修羅場の時、銀行さんとのトラブルの時、自分が辛い...

建設業界 / 延命策の限界 / 余剰会社の排除 / 淘汰の時代 / 経営コンサルティング / 再生実務家

2011-11-24

建設業界が直面している課題は供給過剰構造である。つまり、オーバープレイヤーの状況である。 建設投資も公共事業も・・・全盛期の半分程度になっている。 しかし、建設業者数は・・・20%も減少をしてい...

講演会 / 建設会社の社長さんへ / 事業再生、企業再建、倒産回避 / 生きのこりのためのバイブル / 経営コンサルタント

講演会 / 建設会社の社長さんへ / 事業再生、企業再建、倒産回避 / 生きのこりのためのバイブル / 経営コンサルタント

2011-11-23

昨日と今日は・・・九州の博多にいました。 建設会社の社長さんと・・・ゼネコンの支店長さんや部長さんに・・・生き残るための建設業の手法のお話をしました。 相変わらず・・・場内は、シーンとなって...

網師本大地プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛媛
  3. 愛媛のビジネス
  4. 愛媛の事業再生・企業再生
  5. 網師本大地
  6. コラム一覧
  7. 24ページ目

© My Best Pro