運送業や住宅会社の経営改善や事業再生、現場での実務と償却前営業利益の話
銀行のお気に入りになりたくて・・・
歌の文句じゃないけれど・・・
またまた、銀行の下請け経営コンサルタント事務所のセカンドオピニオン。
経営状態が良くない企業に銀行推薦の経営コンサルタント事務所。
またか~い???
中四国一だか西日本一だか知らないが・・・
銀行出身の建設業再生の専門スタッフがいるという凄い事務所です。
ここの事務所のセカンドオピニオン。
もう何回目になるのであろうか???
士業の先生が見かねて・・・
紹介をされてセカンドオピニオン。
不思議です。
銀行の行員の経験が建設業経営に役立つのだろうか?
建設業専門と名のれるほどキャリアを積めるのだろうか?
なぜだか・・・
銀行が推薦をするんですよね???
銀行に紹介を受けて、顧問料は債務者からいただく。
けれど仕事の内容は紹介した金融機関向き。
仕事は¥払った人のためにするのが基本中の基本なんですが・・・
経営コンサルタント事務所を紹介する答えは・・・
銀行の思い通り、銀行のご都合に合わせて、動いてくれる経営コンサルタント事務所だから・・・
それで? 建設会社は再生できるのか?
銀行のイエスマン&下請け経営コンサルタント事務所で・・・
いったい、何ができるんでしょうか?
経営改善計画書が立派なら???
ただ単に厚みが厚いだけですが・・・
中小企業は再建できるのでしょうか???
現場での再生は・・・
紙に書いたら解決できるほど簡単ではない。
社長、経営幹部、社員、みんなが変わらなければならない。
それができなければ・・・
建設会社の再生なんかできる筈がない。
また・・・
こんな仕事が始まるのでしょうか?
専門家を選ぶ時には注意をしていただきたい。