挨拶で人と差をつける
こんにちは、千葉 海浜幕張のイメージコンサルタント・ビジネスマナー講師、城戸景子です。
今週に入り急に気温が下がり、本格的に冬の様子を増してきましたね。
忘年会シーズンの幕開け
さて、12月に入ると忘年会のシーズンです。
既に予定が入っている方も多いのではないでしょうか。
1年間の締めくくりとして、共に働いてきた仲間と過ごす時間ですから
出来る限り参加することをお勧めします。
但し、忘年会はお酒が入る場ですから、通常のビジネスシーンとは違います。
お酒で失敗しないよう、十分に気を付けて下さい。
忘年会等の宴会に関するマナーでよく出る質問が、
「無礼講はどこまで許されますか?」です。
ビジネスの宴会で、無礼講はないと心得る
断言いたします。
会社の、あるいは取引先との忘年会では、無礼講はありません。
忘年会とはいえ、ビジネスの延長にある宴会です。
プライベートな集まりではない以上、無礼講はないと心得ましょう。
これは例え、上司や先輩が、「今日は無礼講で飲もう」とおっしゃったとしてもです。
無礼講は、上司や先輩からの心配り
「無礼講で、、、」とおっしゃる真意は、「あまり気を使わずに飲んで楽しんでね」という
上司や先輩からの思いやりだという程度に受け止めて、行儀よく宴会を楽しむことが大事です。
ビジネスシーンとは違い、リラックスした空間で過ごすわけですから、
普段はあまり話せない上司や先輩と会話が弾むかもしれません。
又、忙しい毎日では知り得なかった上司や先輩の優しさに触れ、距離がぐっと近くなるかもしれません。
これらはお互いに節度を保ってお酒の席にいてこそ得られる利点です。
宴会でこれはやってはいけません
逆に、無礼講でいいと言われたからといって、以下のような行動は慎むべきです。
・「おい、○○」や「○○ちゃん」などと、上司や先輩の名前を呼んでみる。
・「俺もがんばってるんだよ」などと、敬語や丁寧語抜きで話す。
・「お前、いい加減にしろよ」などと、からみ出す。
・「○○って、ここだけの話~なんだって」などと、人の噂話を始める。
・女性社員にセクハラもどきの発言をする。
・意識がなくなるまで飲む。。。等々
このような振る舞いは、ビジネスパーソンにとって何の得もありません。
むしろ上司や先輩は、無礼を為された数々を記憶にとどめます。
そしてそれが後々のビジネスに支障をきたさないとは言い切れないのが事実なのです。
無礼講。
厄介な言葉ですが、これもひとつの社交辞令であると知った上で、
忘年会シーズンを楽しく過ごし、今年の疲れを癒して下さい。
最後までコラムをお読み下さいまして、ありがとうございました。
~~お知らせ~~
城戸景子が毎週1回お届けするメルマガ【サクセス マナーズ】から
飲み会に関するマナーの内容がご覧いただけます。
【サクセス マナーズ 第71号 飲み会でのマナー】
http://archive.mag2.com/0001309153/20121120160000000.html
毎週1回お届けするメールマガジン【サクセス マナーズ】
まぐまぐへの登録はこちらからお願いします♪
登録 : http://www.mag2.com/m/0001309153.html
■・・■見た目とビジネスマナーの両輪で、ビジネスパーソンのイメージ戦略を支援します■・・■
STUDIO STELLA 城戸景子
〒261-0023 千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3F MBP
◇ メール:info@stella.image-consulting.jp
◇ サイト:http://www.stella.image-consulting.jp
◇ メルマガ:http://archive.mag2.com/0001309153/index.html
成功するビジネスマナー 《サクセス マナーズ》 まぐまぐより、毎週火曜日発行
(社)ジャパン・パーソナル・ブランディング協会認定イメージコンサルタント ビジネスマナー講師
ミューズ・ブランディング・アカデミー(株)千葉校 校長