【ご相談事例紹介】販路開拓、営業支援のご相談でした
ご紹介から1年越しに「桜咲く」
春といえば…
卒業・新生活・桜…皆さんそれぞれ思い浮かぶかと思います。
春は新しい夢や希望などを感じさせる季節。
仕事においても新年度がはじまり、新たな環境や期待感にあふれる季節ですね。
当社もアドバイザーとして昨年からご支援している会社様とビジネスパートナーとしてご紹介した会社様とのアライアンス提携が決まりました。
昨年から定期的に打合せを重ね、ようやく実現することになりました。
上場されている企業様なので詳細の記載は差し控えますが、ある顧客システムの連携が実現することによってクライアント(エンドユーザー)の利便性が向上します。
「礼記」月令篇に
「東風 凍を解き、蟄虫 始めて振き、魚 氷に上り、獺 魚を祭り、鴻雁来る」と書かれています。
「春風が氷を溶かすころ、蟄虫(冬眠していた虫)が動き出し、魚が氷の上に浮かび、カワウソ獲物の魚を並べ、雁が南から飛来する」という意味。
春の訪れとともに虫も魚も動物も動き出すことを表してます。
桜が満開なこの季節、企業の活動も活発になってきています。
当社にも、営業支援や人脈支援についてのお問い合わせも増えています。
私たちは、経営課題に対して「きっかけ作り」「営業戦略の立案」「実践的な営業支援」などを通じ、一緒に解決策を導き出す伴走型の支援を行っています。
経営者同士のご縁をつなぐことが、新たなビジネスの可能性を生むこともあります。
みなさまの「HUB」として人脈支援も積極的に行っていますので、販路開拓や営業支援に関するご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。