Mybestpro Members
目代純平
Webコンサルタント
目代純平(Webコンサルタント)
チェックフィールド株式会社
2019年9月14日土曜日、大田区立中学校PTA連合協議会全体研修会にて弊社代表 目代純平が講演を担当しました。当日は「ここが怖い!子どものケータイ・スマホ」というタイトルで、ネット上で起きている様々な事象...
2019年7月13日土曜日、江戸川区立小松川第二中学校にて弊社代表 目代純平が特別授業を担当しました。当日は「これからのネット時代を生き抜くために必要なこと」というタイトルで、ネット上で起きている様々な...
2019年5月13日月曜日、弊社お客様先にて弊社代表 目代純平が社員向けネットリテラシー対策講座を担当しました。今回はお客様の既存社員の皆様を対象に「急増するメール攻撃とクレジットカード不正利用の実態、S...
2019年4月26日金曜日、弊社お客様先にて弊社代表 目代純平が社員向けネットリテラシー対策講座を担当しました。今回はお客様の新入社員ならびに既存社員の皆様を対象に「ソーシャルメディア(SNS)の現状とメリ...
2019年4月2日火曜日、弊社お客様先にて弊社代表 目代純平が新入社員向けネットリテラシー対策講座を担当しました。ここ数年、ランサムウェア(身代金ウイルス)と呼ばれる非常に悪質なウイルスやその他でも手口...
2019年2月18日月曜日、都立八王子拓真高校にて生徒の皆さんと先生方を対象に弊社代表 目代純平が特別授業を担当しました。当日は『これからのAI時代を生き抜くために必要なこと〜デジタル時代だからこそアナロ...
2018年10月26日金曜日、埼玉県羽生市青少年健全育成地域フォーラムにて弊社代表 目代純平が基調講演を担当しました。当日は400名を超える方々にお集まりいただき、主に現在ネット上で起きている様々な問題や事...
2018年9月29日土曜日、大田区立多摩川小学校にて6年生のみなさんと保護者の方々を対象に弊社代表 目代純平が特別授業を担当しました。最近では、小学生でもスマートフォンを持っている子が増えています。親はGP...
2018年9月20日木曜日、文京シビックセンターで開催された、文京区教育委員会PTA合同講演会にて弊社代表 目代純平が講演しました。当日は100名を超える方々にご参加いただき、「ここが怖い!子どものケータイ・...
2018年8月29日水曜日、弊社お客様先にて弊社代表 目代純平が社員向けネットリテラシー対策講座を担当しました。今回はお客様既存の社員の皆様を対象に、「急増するメール攻撃とクレジットカード不正利用の実態...
弊社代表が荒川区立汐入東小学校で情報モラル教室「安全にケータイをつかうために。 ~ケータイを使うときのルールとマナー~」というテーマで特別授業を行いました。2011年10月6日、荒川区立汐入東学校にて...
■北区立堀船小学校で東京都ファミリeルール講座の講師を務めました。2011年9月13日、北区立堀船小学校にて4・5・6年生の児童の皆さん計158名と先生方、保護者の皆さんを対象に東京都eメディアリーダーとして...
■板橋区立志村小学校で東京都ファミリeルール講座の講師を務めました。2011年3月8日、板橋区立志村小学校にて小中学生の保護者の方を対象に東京都eメディアリーダーとして講座を行いました。 DVDを使いな...
■荒川区立汐入東小学校で「安全にケータイをつかうために。 〜ケータイを使うときの注意とルール〜」というテーマで講演を行いました2010年6月10日、荒川区立汐入東小学校にて5・6年生の児童の皆さんに特...
■江戸川区南小岩コミュニティ会館で「ケータイ安全教室」というテーマで講演を行いました5月27日、江戸川区南小岩コミュニティ会館にて開催された「ケータイ安全教室」で、講演を行いました。当日は小中...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
インターネットサポートにこだわるITコンシェルジュ
目代純平プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します