経歴
第5回全日本ウエイト制空手道選手権大会 中量級 第4位
第20回全日本空手道選手権大会 ベスト16
第7回全日本ウエイト制空手道選手権大会 中量級 優勝
第21回全日本空手道選手権大会 ベスト16
故大山倍達総裁の遺志を継承した松井章圭館長新体制のもと、1995年4月に支部長に就任。
第8回全世界空手道選手権大会、第9回全世界空手道選手権大会日本代表コーチ。
国際空手道連盟極真会館 選手強化委員。
上級加圧トレーニングインストラクター
実績
■城西世田谷東支部 全日本大会、全世界大会入賞選手
1996年 第13回全日本ウエイト制空手道選手権大会
中量級 準優勝 福田達也(現西湘支部長)
1998年 第15回全日本ウエイト制空手道選手権大会
中量級 優勝 荒井裕志(現城西世田谷東支部 狛江分支部長
重量級 第4位 野地竜太
第30回全日本空手道選手権大会
第3位 野地竜太
1999年 第16回全日本ウエイト制空手道選手権大会
重量級 準優勝 佐野忠輝(現城西世田谷東支部 田無分支部長)
第7回全世界空手道選手権大会
第7位 野地竜太
2000年 第17回全日本ウエイト制空手道選手権大会
軽量級 準優勝 尾崎亮(現城西世田谷東支部三軒茶屋道場指導員)
第4位 八木沼史朗
重量級 優勝 近藤博和(現城西世田谷東支部三軒茶屋道場指導員)
2001年 第18回全日本ウエイト制空手道選手権大会
軽量級 準優勝 八木沼史朗
中量級 中量級 進裕治(現川崎溝口支部長)
準優勝 福田達也(現西湘支部支部長)
軽重量級第4位 佐藤誉仁
重量級 第4位 近藤博和(現城西世田谷東支部三軒茶屋道場指導員)
2001年 第2回全世界ウエイト制空手道選手権大会
軽量級 第3位 八木沼史朗
中量級 第4位 進裕治(現川崎溝口支部長)
2002年 第19回全日本ウエイト制空手道選手権大会
軽量級 準優勝 尾崎亮(現城西世田谷東支部三軒茶屋道場指導員)
重量級 第3位 近藤博和(現城西世田谷東支部三軒茶屋道場指導員)
2003年 第20回全日本ウエイト制空手道選手権大会
重量級 優勝 近藤博和(現城西世田谷東支部三軒茶屋道場指導員)
準優勝 佐藤誉仁
2004年 第21回全日本ウエイト制空手道選手権大会
軽量級 第3位 尾崎亮(現城西世田谷東支部三軒茶屋道場指導員)
中量級 第4位 里山義和(現城西世田谷東支部三軒茶屋道場指導員
2005年 第22回全日本ウエイト制空手道選手権大会
軽量級 優勝 尾崎亮(現城西世田谷東支部三軒茶屋道場指導員)
2006年 第23回全日本ウエイト制空手道選手権大会
軽量級 準優勝 尾崎亮(現城西世田谷東支部三軒茶屋道場指導員)
2007年 第24回全日本ウエイト制空手道選手権大会
軽量級 第3位 尾崎亮(現城西世田谷東支部三軒茶屋道場指導員)
2008年 第25回全日本ウエイト制空手道選手権大会
軽量級 第3位 三田裕太
2009年 第26回全日本ウエイト制空手道選手権大会
中量級 優勝 三田裕太
重量級 第3位 佐野忠輝(現城西世田谷東支部 田無分支部長)
2011年 第28回全日本ウエイト制空手道選手権大会
中量級 第3位 稲岡祐樹(現城西世田谷東支部職員)
※少年から壮年まで当支部の選手は全日本大会等で多数活躍しています。
城西世田谷東支部 入賞者 一覧
http://setahiga.com/?page_id=838
事業者情報
- 氏名
- 田口恭一(たぐちきょういち)
- 職種
-
格闘家
空手指導者
上級加圧トレーニングインストラクター - 会社名
- 国際空手道連盟 極真会館 東京城西世田谷東支部
- 事業内容
- 空手道場運営
- 専門分野
- 空手道場運営
- 住所
-
〒154-0011
東京都世田谷区上馬1-32-10ハイツ三軒茶屋1F - 営業時間
- 平日13:00~24:00、土日10:30~22:00、祝祭日14:00~22:00
- 定休日
- 無休
- ホームページ
- http://setahiga.com/
- 略歴
- ■略歴
国際空手道連盟極真会館城西世田谷東支部
支部長
田口 恭一 四段
誕生日 1966年9月15日
出身地 茨城県石岡市
血液型 O型
大学入学と同時に、友人に勧められ、東京城西支部三軒茶屋道場(現城西世田谷東支部)に入門。
大学4年の時に、第5回全日本ウエイト制大会中量級に出場。初出場ながら驚異的なスタミナで勝ち上がり4位に入賞。同年、第20回全日本大会に出場しベスト16まで勝ち上がる。
翌年、第6回ウェイト制大会に出場するも、1回戦で敗退。就職した会社を退社し空手一筋の生活を送り、第7回ウェイト制大会中量級で優勝する。その後、27歳で選手生活を引退。
1995年、松井館長新体制の元、支部長に就任。
現在、支部長として支部の充実を図るとともに、後進の育成に力を入れ、全日本ウェイト制軽量級チャンピオン尾崎亮初段や中量級チャンピオン、荒井裕志参段、三田裕太初段、重量級チャンピオン近藤博和初段など多くの選手を輩出している。
現在、三軒茶屋道場を本部とし、昭島、田無、東大和、狛江、祖師谷の常設道場と、成城学園、二子玉川、三宿の教室にて活動中。
■大会実績
第5回全日本ウエイト制空手道選手権大会 中量級 第4位
第20回全日本空手道選手権大会 ベスト16
第7回全日本ウエイト制空手道選手権大会 中量級 優勝
第20回全日本空手道選手権大会 ベスト16
※40人組手
http://setahiga.com/?page_id=12
■ - 各道場
- ■国際空手道連盟極真会館城西世田谷東支部道場所在地
●三軒茶屋(城西世田谷東支部本部道場)
東京都世田谷区上馬1-32-10 ハイツ三軒茶屋1F
TEL 03-3422-6653 FAX 03-5431-5362
http://setahiga.com/
●狛江道場
東京都狛江市東和泉1-4-14越後屋ビル1F
TEL 03-5761-3386 http://k3d.setahiga.com/
●成城道場
東京都世田谷区成城2-33-15 レイモンドハウス4F
TEL 03-5761-3386 http://k3d.setahiga.com/
●昭島道場
東京都昭島市昭和町2-2-15 タウンベルハイツ2F
TEL 042-543-9868
●田無道場
東京都西東京市田無町2-14-10 本町パレス204
TEL 0424-66-6557 http://tanashi.setahiga.com
●東大和道場
東京都小平市小川町1-404-2 宮寺ビルB1
TEL 042-313-9787(14:00以降)
http://higashiyamato.setahiga.com/
●三宿教室
東京都世田谷区三宿2-27−6(三宿神社社務所2階)
TEL 03-3422-6653(三軒茶屋道場)
●二子玉川道場
東京都世田谷区瀬田4-15-30 ザ・スポーツコネクション別館3階 CIIスタジオ
TEL 03-3422-6653(城西世田谷東支部事務局)
●祖師谷道場
東京都世田谷区砧3-5-9 コードヴェール2F
TEL 03-5727-0715
http://www.kyokushin-soshigaya.com/ - 国際空手道連盟極真会館
- 国際空手道連盟極真会館
■創始者 大山倍達
■館長 松井章圭
■国内総支部数 101箇所
■国際総道場数 900箇所
■実働会員数 50,000人
■累計総会員数 600,000人
■海外総支部数 170箇所
■海外総道場数 6,500道場
■海外実働会員数800,000人
■海外累計会員数1,250,000人
国際空手道連盟極真会館は、国内外に多数の道場を持つ、名実ともに最大規模の空手組織です。
現在、直接打撃制のルールで試合を行う空手組織は多数ありますが、直接打撃制の空手を作り上げたのが、創始者 大山倍達総裁です。
極真会館ホームページはこちら
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/index.html
※ご注意
最近、極真空手を中途半端に修行し、自流を興し空手道場を運営している者がいるようです。
空手道場に入門する際は、その指導者、責任者がどこで空手を修行し、誰から黒帯の認定を受けたか確認してから入門することをお勧めします。
プロのインタビューを読む
“心”と“身”を育む空手指導者