Mybestpro Members
小泉達治
アートディレクター
小泉達治プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小泉達治(アートディレクター)
有限会社コイズミデザインファクトリー
私が代表を務めるコイズミデザインファクトリーは本日38年目のスタートです。 1987年の12月1日にたった一人でスタートし、今でも10人程度の小さな会社ですが、何とかデザインだけでここまでやってこられました。...
コイズミデザインファクトリーは、中小企業の皆さまにとって頼れるパートナーでありたいと考えています。限られたリソースの中でも、デザインの力でブランドを成長させるお手伝いをすることが私たちの使命です...
実際に具体的なデザインの注意点について考えてみました。重要なポイントは、以下のような点です。 1. ブランドイメージの一貫性 会社のロゴやブランドカラー、フォントなど、ブランドイメージを一貫して...
Google広告は、Googleが提供するオンライン広告サービスで、企業や個人が自社の商品やサービスを効果的に宣伝するための多彩な機能を備えています。主な特徴は以下のとおりです。 1. 多様な広告形式 Goog...
ネット上の広告には様々なプラットフォームがありますが、それぞれ特徴が有りますので、その特徴を上手く生かした広告を打つことが重要です。各プラットフォームの広告の特徴は以下の通りです。 Google広告:...
どんなデザイン会社を選べば良いのでしょうか? 会社案内を作成する際にデザイン会社を選ぶポイントは、以下のような観点が重要です。 1. 業界や業務の知識 * あなたの業界に詳しい、または似た業種での実...
ホームページがこれだけ一般的になっても、紙の会社案内の重要性は下がるどころかますます重要性が指摘されています。今回は良い会社案内を作るための基本的な手順をご紹介します。効果的な会社案内は、会社の...
ロゴデザインにおいて重要な点はいくつかあります。特に以下のポイントは、企業やブランドのイメージを左右するため重視されます シンプルさ ロゴは簡潔で視覚的にわかりやすいことが重要です。シンプルで...
コロナ以降フリーランスのデザイナーやディレクターが増加したことでフリーランスを集めたチームでデザインを進めることが特に東京で多くなりました。ただ、インターネット環境が良くなったことで自由度が高ま...
中小企業のブランディングを成功させるために、まず最初に取り組むべきことは以下のようなステップです。 ブランドの目的と目標を明確化する まず、会社の使命やビジョンを見直し、ブランドが目指すべき方...
最近販促に「note」の利用が増えています。一見ブログのように見えるこの「note」はブログとどのように違うのかを整理してみました。 1. プラットフォームの性質 note: 「note」はプラットフォーム自...
中小企業がビジネスにデザインを十分に活用できていない理由 中小企業がビジネスにデザインを活用しきれていない背景には、コストやリソースの不足、そしてデザインに対する意識の低さなど、さまざまな要因が...
目的を明確にコストを最適化—デザインで成果を最大化 中小企業がデザインの費用対効果を上げるためには、限られたリソースを最大限に活用し、投資したデザインがビジネス成果につながるようにすることが重要...
中小企業がデザインのトレンドを掴むためには、いくつかの効果的な方法があります。デザインのトレンドを素早く把握し、競争力を高めるためには日頃の地道な収集力が大切ですがそれだけではなかなかトレンドを...
社内デザイナー?それとも社外デザイナー? 社内デザイナーは、会社のビジョンやブランドに対する深い理解を活かし、迅速に対応でき、継続的なデザインの一貫性を維持できるという強みがあります。また、社...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
商品企画から販売促進まで支援するデザインの専門家
小泉達治プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
2020年東京オフィスを原宿に移転 03-5413-5223