Mybestpro Members

岡信一プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

ISO9001:2015の改訂とは?改訂の内容や歴史、改訂による影響を解説

岡信一

岡信一

テーマ:ISO9001



ISO9001は、品質マネジメントシステムに関する国際規格です。ISO9001は市場ニーズや技術の進展に対応するため、数年ごとに改訂されています。では、具体的な改訂内容やその背景はどういったものなのでしょうか。そこで本記事では、ISO9001の改訂について、歴史や改訂による影響などを紹介します。


ISO9001:2015の改訂とは?



ISO9001は1987年に初版が発行され、その後も数回にわたる大幅な改訂が行われてきました。現行の2015年版は最新の改訂版です。

市場ニーズや技術の進展に対応するため、ISO9001は数年ごとに改訂されています。次回の改訂は2025年から2026年に予定されており、新たな市場の変化や技術的な進展に対応するための更新が行われる見込みです。

具体的な改訂内容はまだ明らかではありませんが、予想される変更点は、新しいリスク管理、デジタル化の推進、環境の維持、そして顧客の期待に応えるためのサービス提供の強化などが挙げられています。

ISO9001の改訂を通じて、企業は最新の管理手法を運用し品質を維持・向上させ、競争力を保てます。

ISO9001の改訂の歴史

本項では、ISO9001のこれまでの改訂の歴史を振り返り、規格がどのように変化をしてきたのか解説します。

初版のISO9001発行

ISO9001の初版は1987年に発行されました。当初の規格は、製造業を中心に品質管理の標準化を図る目的で策定されています。企業はISO9001を導入することで、品質管理に対する共通の基準を持つことができ、製品の品質向上と顧客満足の向上に貢献しました。

また、ISO9001の認証を取得することで、企業は国際的な取引において信頼度を高めることが可能です。初版発行後、多くの企業がISO9001を取得し、品質マネジメントの分野で重要な規格として認識されるようになり、業種を問わず幅広い企業で導入さています。

大幅な改訂

ISO9001は、初版発行以降、数回の大幅な改訂が行われています。特に2000年の改訂では、プロセスアプローチが導入され、企業全体の業務プロセスを一貫して管理する仕組みが強化されました。2000年の改訂により、品質管理がより体系的かつ効果的に行われるようになっています。

さらに、2015年の改訂では、リスクベースのアプローチが導入され、企業はリスクを早期に識別し、適切な対策を講じることが求められるようになりました。2015年の改訂により、品質管理がより柔軟で対応力のあるものとなり、企業は変化する市場環境に迅速に対応することが可能となっています。

これらの大幅な改訂を通じて、ISO9001は時代のニーズに応じた品質管理の規格として進化し続けています。

リスクベースのアプローチ導入

ISO9001:2015の改訂では、6章の「リスク及び機会の取り組み」リスクベースのアプローチが新たに導入されました。これにより、企業はリスクを体系的に管理し、予防的な品質管理の実現が求められています。

リスクベースのアプローチは、企業が直面する潜在的なリスクを早期に識別し、それに対する適切な対策を講じることで、製品やサービスの品質を一貫して維持・向上させるためのものです。

このアプローチにより、企業はリスクを管理するだけでなく、機会も最大限に活用し、競争優位性を確保することができます。

過去の改訂を理解することで、今後の変化への備えや企業活動の改善に役立てることができます。

ISO9001改訂の理由とは?



ISO9001は定期的に改訂されていますが、改訂には市場のニーズなど、さまざまな理由があります。ここでは改訂理由について解説していきますので、参考にしてください。

技術の進化に対応

ISO9001の改訂は、技術の進化に対応するために行われています。新しい技術や製品開発手法の登場に伴い、品質管理基準の進化も必要です。

例えば、デジタル化や自動化技術の導入が進む中で、品質管理システムもそれに対応した柔軟な基準を持つことが求められています。

ISO9001の改訂を通じて、企業は最新の技術トレンドに迅速に対応し、競争力を維持することができます。これにより、企業は常に最高の品質を提供し続けることが可能になり、顧客の期待に応えることが可能です。

グローバル化への対応

ISO9001の改訂は、グローバル化の進展に対応するためにも行われています。国際的な取引や多国籍企業の増加に伴い、異なる国や地域で共通の品質管理基準を持つことが重要となっていることが背景です。

ISO9001は、世界中の企業が共通の品質管理を採用することを促進し、国際的な信頼度を向上させる役割を果たしています。また、ISO9001の改訂により、企業は異なる文化や規制環境に対応しやすくなり、国際的なビジネス展開を円滑に進めることが可能です。

リスク管理の必要性

リスク管理の必要性が高まる中で、ISO9001の改訂はこのニーズに応えるために行われています。企業はさまざまなリスクに直面しており、それに対する予防策を講じることが必要です。

ISO9001:2015の改訂では、リスクベースのアプローチが導入され、企業はリスク管理と予防措置を強化することが求められています。

リスク管理は、企業が変化する市場環境に対応し、持続的な成長を実現するための重要な要素です。またリスク管理の強化は、今後もさらに強化されるのではないかといわれています。

ISO9001が改訂されてきた理由を理解しておくことで、企業は変化する市場環境や顧客要求に柔軟に対応し続けることが可能になります。

2015年版のISO9001改訂内容

本項では、最新版のISO9001改訂内容について紹介し、具体的な変更内容を解説します。

リーダーシップの強化

ISO9001の最近の改訂では、リーダーシップの強化が重要なテーマです。トップマネジメントが品質マネジメントシステムの運用に積極的に関与し、品質方針や目標の策定においてリーダーシップを発揮することが求められています。

リーダーシップの強化においては、単に指示を出すだけでなく、現場での実践や模範を示すことも重要な要素です。トップマネジメントが品質向上の先頭に立つことで、従業員のモチベーションが高まり、組織全体が一丸となって品質目標の達成を目指す姿勢が重要になります。

利害関係者の要求事項の明確化

ISO9001の最近の改訂では、利害関係者の要求事項の明確化が強調されています。企業は顧客だけでなく、従業員、サプライヤー、地域社会など多様な利害関係者の期待に応えることが必要です。

具体的には、利害関係者の期待や要求を定期的に評価し、それに基づいて品質方針や目標を設定することが求められます。

また、利害関係者の要求事項の明確化は、企業が透明性を持って運営されるための社会的責任を果たすこともでき、利害関係者と信頼度を築くことができます。

マネジメントの重要性

ISO9001の最近の改訂では、マネジメントの重要性が強調されています。
品質方針や目標の策定、資源の提供、従業員の教育訓練などの、マネジメントが大きな役割を果たすことが重要です。

具体的には、定期的なマネジメントレビューを通じて、品質マネジメントシステムの効果を評価し、必要な改善策を講じることが挙げられます。

このようにマネジメントの重要性を理解し、実践していくことで、企業は高い品質基準を維持し続けることができます。また、マネジメントの強化を通じて従業員のモチベーションアップにも繋がり、組織全体のパフォーマンス向上も期待できるでしょう。

ISO9001改訂による影響とは?

ISO9001の改訂には、企業にとって多少なりとも変化が生じます。本項では、ISO9001の改訂による企業への影響を解説します。

システムの見直し

ISO9001の改訂に伴い、企業は品質マネジメントシステムの見直しが必要です。

新たな規格に適合するためには、既存のシステムやプロセスを再評価し、必要な改訂を行うことが求められます。これには、新しいプロセスの導入や既存の手順の更新が含まれるため、見直しは単なる形式的な変更ではなく、実質的な見直しを求められる場合もあるでしょう。

改訂は、企業にとってやりやすくなる部分もある一方、負担が増す場合もあります。

そのため、規格の改訂通りにするだけでなく、従業員の意見を取り入れることで、企業に合った見直しがポイントになります。

トレーニングと教育の強化

ISO9001の改訂に伴い、従業員へのトレーニングと教育の強化が重要となります。改訂内容を理解し、実践できるようにするためには、従業員に対する教育が必要です。

具体的な教育訓練計画を策定し、定期的に実施することで、従業員の理解度を向上させることができます。さらに、トレーニングは一度限りのものではなく、定期的に実施して従業員が新しいシステムに慣れるまでサポートしていくことが重要です。


改訂があれば企業は影響を受けます。改訂内容を理解して事前準備しておくことで影響を最小限に抑えることができます。

まとめ

ISO9001の改訂は、企業の品質マネジメントシステムを最新の市場や技術に対応させる重要な機会です。改訂に対応することで、企業は業務を改善していくことが重要になります。改訂にかかるコストや課題に備えながらも、適切な対応を行うことで、企業の成長にも繋がります。
なお、ISO9001の改訂でお困りの場合は、専門家に相談するのも一つの手です。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

岡信一プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

岡信一
専門家

岡信一(ISOコンサルタント)

NSSスマートコンサルティング株式会社

企業の実情に応じたISOの新規取得や運用改善をサポート。社外の〝ISO事務局〟として、本来の工数の2割程度に軽減し、最短6カ月でのスムーズな取得を導きます。幅広い業種で、1500件以上の導入実績。

岡信一プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

企業の実情に合わせたISOの構築・運用を導く専門家

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 岡信一
  6. コラム一覧
  7. ISO9001:2015の改訂とは?改訂の内容や歴史、改訂による影響を解説

岡信一プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼