風、声のデザインルーム 道具は自分の中に
口がある方を表だとして、声の響き、出し方など、わりあいに表の感覚を大事にしますが、裏も大事。たとえば、鼻骨にひびくように息と声をはこんでください。こうするとその感覚が得られますよ、。としどうしたら、同時に頭裏にも表のように、突起する鼻や、くぼんでいる目、ほほ骨などのようなものを、想像して、頭蓋骨全体空間を広く感じさせます。後はいつもの丹田呼吸を。それだけで、声は出てきているし、響いているし、声も丸いしなどなど声楽レッスンに必要な条件がぴったりやってきます。
この感覚を理解できるようになった生徒さんが、集中力もあがり、途中休むことなく1時間しっかり歌えるようになりました。
レッスンの後は、角砂糖1個補給する結構幸せモードにもどりますね>表裏一体レッスンでした。