PROFESSIONAL
STORIES

Mybestpro Interview

年代別の大人片づけ、脳トレ片づけをサポート

年代別片づけで暮らしをサポートする大人片づけインストラクター

藤井暁子

大人片づけオフィス代表の藤井暁子さんは明るく話しやすい雰囲気
年代やテーマで物を仕分けていく大人片づけ

#chapter1

年代やテーマごとに物を仕分ける「大人片づけ」

 すっきりと片づいた家で暮らしたいけれど、なかなか自分では整理整頓ができない、という人も多いのではないでしょうか。大人片づけオフィス代表の藤井暁子さんは、年代に応じた片づけを提案。自宅を訪問して片づけをサポートしています。 

「人生では、物が減るよりも、増える機会のほうが圧倒的に多く、意識しなければ、どんどん物がたまっていきます。特に50代以上の方には、高齢になる前に思い切った整理整頓をお勧めしています。一度、すっきりさせると、暮らしの‘代謝’が活性化して、きれいに暮らそうと心がけるようになります」

 その整理整頓のコツとして藤井さんが勧めるのは、「家のあちらこちらに収納していた物、洋服などをすべて出して、引っ越しをするつもりで必要な物を見極めていく‘疑似引っ越し’です。たとえば主婦の方なら、学生時代のもの、独身時代のもの、子どもが使っていたものなど、年代やテーマごとに分類。そうすることで、似たようなものをいくつも持っていることに気付き、本当に必要かどうか判断しやすくなる。『これは捨ててもいい』とわかってくることも多いです」
 
 訪問による片づけサポートは、一人一人の事情も違うため、事前に相談内容を伺い、それを踏まえ、現場でカウンセリングをしながら、整理整頓をお手伝いしています。
「自分ではどこから手をつけたらいいのかわからないという方に、さまざまな経験をもとに片づけをお手伝いします。整理整頓にお悩みの方は気軽にご相談ください」
 藤井さんは、明るく元気なお人柄で、親しみやすく、何でも相談できる雰囲気です。

 想い出の物に囲まれて暮らしていた女性の部屋の片づけをお手伝いしたときは、「心に新しい風が吹いたようで気持ちが明るくなった、とおっしゃいっていただきました。私自身も嬉しくなりました」と振り返ります。

#chapter2

50代からの脳トレ片づけもサポート

 藤井さんは、介護ヘルパーの経験があり、物であふれ、歩くのもやっとという高齢者のお宅をいくつも見てきたそうです。「認知症になると、変化を好まなくなる傾向があり、家の風景が変わることも苦手になっていくものです。そうなるとなかなか物の整理整頓は難しくなってしまいます」
 
 こうした経験を生かして、片づけ上手塾代表理事高橋和子さんの著著『ボケない片づけ』(cccメディアハウス)で紹介する、片づけを‘脳トレ’と捉えた脳ササイズ片づけトレーニングのメソッド作りにも参画しています。そして、脳ササイズ片づけトレーニングをテーマに定期講座を開設。自治体や企業での講演も行っています。

「一般的に家事は脳の認知機能を活性化させるといわれています。複数のことを適切な注意を払いながら同時に行う「デュアルタスク」機能を使うためです。特に、片づけのプロセスは、『いる』『いらない』『一時的に保管』を分類しながら、『いる』は同じアイテムに分類、『いらない』は捨てるもの、あげるものに分類するなど、複数のタスクを実行します。脳を活性化させる‘脳トレ’として、片づけをエクササイズのように日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか」

 脳ササイズ片づけトレーニングとして推奨しているのは、たとえば、カトラリー類が入った引き出しの片づけ。スペースが小さく、トライしやすい場所です。「ワンコーナーの片づけができると、やる気も出てくるもの。身近な小さなところからステップを踏んでいくことで、片づけ方法が身に付き、家全体を片づけられるようになります」

大人片づけ、脳ササイズの講習、講演も行う

#chapter3

片づけサポートで世の中に役に立ちたい

 高齢化社会を背景に、物であふれた実家の片づけ依頼も増えています。70~80代になると、新しい習慣を取り入れるのが難しく、藤井さんは50~60代のうちから片づけトレーニングの実践を勧めます。
「物に囲まれていると圧迫感やストレスを感じるなどメンタルにも影響します。いずれ介護を受ける立場になるかもしれないことを考えると、きれいに片付いた部屋で介護受けたいですよね。私自身も、子どもたちが処分に困る負の遺産を遺さないように努めています」

 藤井さんは長らく専業主婦で、子育てが一段落した後、介護の仕事もしていましたが、一般社団法人日本エグゼクティブプロモーター協会の「大人片づけ」のメソッドに共感したことで、「主婦や介護のキャリアも生かせる。自分のやりたかったことはこれ!」と思い、認定講師になりました。
「同年代の方には、片づけを始め、何かをするには今からでも遅くない、という気持ちで講座を行っています」という藤井さん。その声は明るく弾んでいました。

(取材年月:2017年6月)

リンクをコピーしました

Profile

専門家プロフィール

藤井暁子

年代別片づけで暮らしをサポートする大人片づけインストラクター

藤井暁子プロ

整理収納アドバイザー

大人片づけオフィス

人生を節目ごとに区切り、物や思いを整理する大人片づけで、今の自分に合うサステナブルな暮らしをサポート。片づけの苦手な方に片づけを基礎から学べる講座や片づけを脳トレにした脳ササイズ片づけの講座も開講中。

\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /

掲載専門家について

マイベストプロ東京に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または朝日新聞が取材しています。[→審査基準

MYBESTPRO