Mybestpro Members
平野尚司
販売職
平野尚司プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平野尚司(販売職)
平野硝子株式会社
住いはもっとも小さな家族に合せ、成長に伴って成長してゆくのがやさしい暮し方です。こんにちは。住いの建材とリフォーム工事の平野硝子です。今回は性能もデザインもさまざま、ライフスタイルに合わせた...
玄関は住いの顔、梅雨入りのこの季節、住いの顔である玄関ドアの性能、魅力について紹介してまいります。こんばんは。住いの建材とリフォーム工事の平野硝子です。私共で多く承るリフォームのひとつに玄関...
こんにちは・・・早いもので6月に入りました。さて 弊社では 施工中の工事内容をお知らせする看板を作りました。最近 大変ご好評の 玄関のワンデイリフォーム・・・ぜひ お施主様のご近所の方にも知...
早いもので 新年度も もう2ヶ月過ぎてしまいました・・・こんばんは。住いの建材とリフォーム工事の平野硝子です。今回は来る梅雨入りの前に玄関のリフォームついてお話しています。住いの顔といえば玄関...
こんにちは。住いの建材とリフォーム工事の平野硝子です。前回より梅雨に備えるエクステリアリフォームについて紹介しています。今回はカーポートです。家や不動産に次ぐ大きな金額の買い物である車も家...
さわやかな五月の朝、それでももう梅雨はすぐそこまで来ています。今日は、梅雨の準備をサポートするエクステリアを紹介します。おはようございます。住いの建材とリフォーム工事の平野硝子です。ご家...
こんにちは・・・真夏の様に暑くなったり 涼しくなったり・・・体調を整えるのも 大変ですね・・・さて 弊社のお仕事ブログ 「窓とテラスのお話」気がついたら 30万アクセスをいただいておりました。こ...
GWも終わり、テレビのニュースでも新緑の便りが聞かれるようになりました。今期は新生活の準備に便利な住まいのエクステリアのお勧めを紹介いたします。こんにちは。住まいの建材とリフォーム工事の平野...
前回より続きこの「窓とテラスのお話」から、さまざまな窓の種類の紹介を行っています。今回の紹介は防犯対策をしながら住いに効率的に風を取り入れる格子付の上げ下げ窓です。こんにちは。住いの建材とリ...
前回より続きブログ 「窓とテラスのお話」から、さまざまな窓の種類の紹介をさせていただいています。今回の紹介は住いに効率的に風を取り入れる採風縦すべり出し窓です。こんにちは。住いの建材とリフォ...
前回より続きこのブログ「窓とテラスのお話」の人気記事から、さまざまな窓の種類の紹介をよくご覧いただいています。今日の紹介は浴室のリフォームにお勧めしたい機能窓を案内させていただきます。こん...
今回はこのブログ 「窓とテラスのお話」の人気記事100から、さまざまな窓の種類の紹介をよくご覧いただいていることから、新たに窓の紹介を行っています。住いのサッシの中で毎日ご家族が使うのは玄関と浴...
今回はこのブログ「窓とテラスのお話」の人気記事100から、さまざまな窓の種類の紹介をよくご覧いただいていることから、新たに窓の紹介を行っています。お年寄りに・小さな子供たちに・障がいを持つご家族...
今回は弊社ブログ窓とテラスのお話の人気記事から、新たな窓の紹介を行っています。戸を横に開く、障子の文化を現代に生かした引き分けする窓があります。こんにちは。住いの建材とリフォーム工事の平野...
住いのサッシは屋外から見れば外側の建材、室内側から見ればインテリアの一部ともいえます。こんばんは。住いのエコ建材とリフォーム工事の平野ガラスです。住いのサッシ建材はエコであることは当たり前...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
窓リフォームのプロ
平野尚司プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します