お子さんの気持ちをはぐらかす子育ては楽ですが後お子さんが苦労します
1歳から3歳に自我を育てます
それから6歳までに自分の心をコントロールする事を教えていきます
躾は叱らない躾の方が効果があります
色々なところで見ているとやはり
- 叱るしつけ
- 注意するしつけ
が多い様です
当然手っ取り早いので無意識に注意していると思います
はた目には、ちゃんとしつけしてるなと映るかもしれません
でもお子さんは
- 叱り方を学びます
- 注意の仕方を学びます
お父さんやお祖父ちゃんおばあちゃんをしかったり注意する子も出てきます
そして
《お友達を叱ったり注意する子が出てきます》
しかし自分は守れない子になっている子が多いのです
- なぜ叱られたかが理解できていないのです
- 叱る事が正しいと覚えてしまうのです
- 守っていないことに気付いていないのです
そんなお子さん見かけませんか
そこまで極端なお子さんは少ないと思いますが、そんな傾向のあるお子さんは多いと思います
そして知らず知らずの間
- 叱られないようにごまかし方を覚えます
- 注意されないように先手をうつ言い訳をする子のなります
- 先にパニックになって見せたりしている子になります
- 先に怒る子になります
それが、お子さんにとっての生きるすべかもしれません
でもまた叱られるの繰り返しです
躾の基本を理解しましょう
【自分で考え、自分でいい悪いを判断して、自分が正しいと判断したことを実行に移せることとです】
そんなお子さんを育てる事が躾なのです
どの様に躾をしたら良いのでしょう
そのためにはまず自我がを受け入れなければいけません
お子さんの大切な心だからです
1歳から3歳の間に
- 自分でできるを感じてもらいます
- 自分のやりたいことをやってみます
そうすることで
《いい事もします、悪いこともします》
でも
- 《やってみることでいいか悪いかが分かってきます
- 《そして教えることもできるのです》
そうすると
《自分で良い事と悪い事の判断できる子になっていきます》
そのためにはお母さんの忍耐が必要になります
でも
- この子は必ず分かる様になる
- この子は必ずできる様になる
と信頼する事が大事です
そして
- 感覚的な説明してあげます
- 命令や注意を依頼に変えていきます
- 気持ちの整理を付けるまで待ってあげます
- 待てないときは共感しながら(いやな気持に共感して)やってもらうそんな対応を繰り返します
いつしか
- 自分で切り替える用になります
- 自分で心をコントロールして行動できる子になります
しっかり付き合ってあげれば必ずそんな子になるのです
そういうお子さんをたくさん見てきました
そんなお子さんになってもらいたくて勉強会を沢山してきました
大きな花を咲かしてもらうためそんな子育てを、お教室と一緒にしていきましょう
そんな勉強会を具体的にしています
お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす
だから勉強会を大事にしています
常に心のリセットができるお教室が必要になるのです
その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです
過去の記事
過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください
[[1才2才でもういい子を求めていませんか、まだ感性の時期です https:///mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5173850/]]
年齢によって、心の育て方は変わります
お子さんを説得し思い通り動かす事は叱ってるのと変わりません
やらせるお母さんに、やらせるお教室になっていくと伸びなくなり
《自我を尊重》して《自制心》を育てましょう
頑固なお子さんはいません頑固に育てています
3歳までにお母さんに喜怒哀楽が出せる事が大切です
《お子さんのありのままを認める》が一番大切です
良い子にしたいが、良い子に見えるになっている事に気付かない
『競争心が強いママ』こんな検索がありました(頑張らされてきた
一人ひとりに合わせた勉強会で子育てフォローをしています。
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにするための勉強会に力を入れており、勉強会やLINEによる子育てフォローをしています
勉強会ではお子さんやお母さんの性格も踏まえて個別で実施しています
LINEでは子育てに関する質問にリアルタイムでお答えしています
子育て指導や勉強会、LINEによる質問も大事な仕事と考えておりますので、お月謝の他に別途料金をいただくことはございません
体験レッスンのご案内について
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、随時体験レッスンを実施しております
幼児教育に興味がございましたら、体験レッスンにお越しください
お教室の雰囲気やレッスンの内容を体験していただけます
体験レッスンをご希望の方はご予約をお願いします
お電話でのご予約は下記から
℡ 070-8380-1863
【こちらからLINEから予約できます】LINEより体験レッスンお申し込み
【体験申し込みフォーム】体験申し込みホーム
【詳しくはこちらからホームページを見て下さい】詳しくはお教室ホームページを見て下さ