意外と0歳〜3歳の子育て・教育が大事なのが知られていない
"自我の尊重"と"言いなり"の違いが分かっていますか?
"ダダコネ"と"好奇心"の違いわかっていますか?
うまく自我が育っていないなと感じる事が多いです
うまくお子さんの自我の対応ができていないなと感じる事が多いです
- 叱るように言い聞かせる
- 放任にしてしまっている
簡単に言うと手に余って、困っている感じです
《自我》と《好奇心》にうまく付き合う事が大事です
普段から《自我》と《好奇心》に上手く付き合っていると、公共の場ではお子さんはあまり間違ったことをしません
【しっかり場所を選びます】
1日中いい子をするほど理性が育っているわけではないので小さいお子さん(4歳ぐらいまでのお子さん)まだ好奇心も一杯です
長い時間お買い物に付き合わされれば
当然おこれてきます
でもお子さんの自我の尊重した対応を日ごろからしていればいざという時はしっかり大人心を立て大人のようにふるまってくれます
家に帰ると、突然子どもに戻り
- 甘えたり」
- 怒ったりダダコネが始まったりします
自我を尊重する育て方を時々間違えていいなりになっている方を見かけます
時々反対に言いなりになっているお母さんもいます
それは確実にわがままになります
自我はあくまでも
- 自分の存在のアピールなのです
- 自分は何でもできるアピールなのです
なので共感で済んでしまうこともあれば話し合いで済んでしまうこともあります
少し様子を見て好奇心を満足させてそれから、説明(感覚的に説明します)して止めます
そんな方法もあります
その場面場面で対応は変わりますが基本はお子さんの
- 自我を尊重した対応になります
- 好奇心をつぶさない対応になります
そこに、お子さんはお母さんに信頼されていると感じ愛情を感じます
いい親子関係ができてきます
そうすると、公共の場ではしっかり大人心を立てられるお子さんが現れます
"ダダコネ"が激しくなるのには原因があります
「お母さんの対応が違うよ」
とお子さんが教えてくれていると考えてください
分からなくなったらしっかり抱きしめるところからやってみてください
なんかイライラしているお母さんが多いなと感じます
そんな勉強会を具体的にしています
お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす
だから勉強会を大事にしています
常に心のリセットができるお教室が必要になるのです
その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです
過去の記事
過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください
頑固なお子さんはいません頑固に育てています
3歳までにお母さんに喜怒哀楽が出せる事が大切です
《お子さんのありのままを認める》が一番大切です
良い子にしたいが、良い子に見えるになっている事に気付かない
『競争心が強いママ』こんな検索がありました(頑張らされてきた
無意識に自分の子供の頃とダブらせると負の連鎖がおきます
お子さんの気持ちを理解して接すれば落ちついたお子さんになりま
小さいお子さんへの命令・否定の子育ては意固地か無気力になりま
高校生・大学生のお子さんをイメージして今何をすべきかが大切で
お子さんを信頼して待ちの子育てでお子さんを伸ばしましょう
一人ひとりに合わせた勉強会で子育てフォローをしています。
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにするための勉強会に力を入れており、勉強会やLINEによる子育てフォローをしています
勉強会ではお子さんやお母さんの性格も踏まえて個別で実施しています
LINEでは子育てに関する質問にリアルタイムでお答えしています
子育て指導や勉強会、LINEによる質問も大事な仕事と考えておりますので、お月謝の他に別途料金をいただくことはございません
体験レッスンのご案内について
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、随時体験レッスンを実施しております
幼児教育に興味がございましたら、体験レッスンにお越しください
お教室の雰囲気やレッスンの内容を体験していただけます
体験レッスンをご希望の方はご予約をお願いします
お電話でのご予約は下記から
℡ 070-8380-1863
【こちらからLINEから予約できます】LINEより体験レッスンお申し込み
【体験申し込みフォーム】体験申し込みホーム
【詳しくはこちらからホームページを見て下さい】詳しくはお教室ホームページを見て下さ