うまく"ダダコネ"に対応したら病気をしなくなったとよく言われます

中野雅夫

中野雅夫

テーマ:「ダダコネ」勉強会



"ダダコネ"はお子さんのストレス発散です
なので自己治癒力が上がるのです


なぜ"ダダコネ"を上手く対応すると病気が減るのでしょう

"ダダコネ"には大きく2つの目的があります

  • 気持ちの切り替えの"ダダコネ"です
  • ストレス発散の"ダダコネ"です

ストレス発散によって

  • 自己治癒力
  • 自己免疫力

が上がるからだと考えられます

お教室に入るときよく言われます「うちの子よく熱を出します」


お教室に入るとき
「うちの子よく熱を出すので通えるか心配なんです」
とおっしゃる方が多いですが、1年ぐらいすると
「そういえば1年間1回も熱を出さなかったですね」
と言って驚かれます

なぜ熱を出さなくなったのでしょうか


なぜかと言うと答えは簡単です

  • 正しい"ダダコネ"の付き合い方をすれば自己治癒力・自己免疫力・抵抗力が上がるからです
  • 情報の吸収力も上がるのです
  • 当然集中力が高いお子さんになります
  • 正しく付き合えば、ストレスの発散の上手なお子さんになります

要は心が元気なお子さんになります
当然自己治癒力・自己免疫力が高いお子さんになるのです
病気の大きな要因にストレスがあると思います
だから病気にかかりにくいお子さんになるのです

どこで"ダダコネ"の付き合い方を間違えるのでしょう


ただ正しい"ダダコネ"の付き合い方にはコツがあります
それを、お母さんが受け入れられるかどうかになります

  • よく怪我するお子さん
  • よく病気をするお子さん

しっかり振り返ってみてもらうと"ダダコネ"をごまかしている方が多いのです
"ダダコネ"を抑えこんでいる方が多いのです
小学生ぐらいになると落ち着きのない子というレッテルが張られます
そんなお子さん見かけませんか?

どのように"ダダコネ"に付き合えばいいのでしょう


そうならない様に、お子さんの心に寄り添って、共感して付き合ってあげる必要があるのです
なので"ダダコネ"をしっかり"ダダコネ"と理解してしっかり付き合うことが大事になります

  • "ダダコネ"はワガママではないのです
  • "ダダコネ"は正常な心の自己治癒力の働きです
  • 共感して抱っこして落ち着くまで付き合ってあげる必要があるのです


"ダダコネ"の付き合い方はコツがあります
なので勉強会を徹底して理解してもらえる様にしています
しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい
個別の勉強会とLINEでフォローしています

過去の記事


過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください

"ダダコネ"と"しつけ"そして"後伸び"はセットだと思います
”ダダコネ”を”ダダコネと思いたくない方”が多い(ダダコネは
なぜ《ダダコネ》は起きるのか 知る事が大切です
”ダダコネ”の付き合い方を勘違いしている方が多い様です
お子さんの”ダダコネ”は重要な自己主張です、うまく付き合うと
小さいお子さんの元気の素が《ダダコネ》だった
「イヤイヤ」「カンシャク」「ダダコネ期」は大事な心の成長の段
心の成長の証の「イヤイヤ」「カンシャク」「ダダコネ」この付き

1人1人に合わせた勉強会を大切にしています

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています
個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。
勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています
メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています
当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。
要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい。

体験希望の方は必ず予約してください。
お電話でのご予約は下記から
℡ 070-8380-1863

【詳しくはこちらからホームページを見て下さい】詳しくはお教室ホームページを見て下さい

【こちらのLINEから予約できます】LINEより体験レッスンお申し込み

【体験申し込みフォームからもできます】体験申し込みフォーム

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

中野雅夫プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中野雅夫
専門家

中野雅夫

合同会社E-lab

子どもに愛情を伝えながらしつけをするにはどうしたらいいのか。悩むより、何をしたらいいかを完全指導で解決します。幼児教育に25年関わってきた経験をもとに、子どもの心を育てる教育を実践しています。

中野雅夫プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ

中野雅夫プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼