お子さんを導くのと、お子さんがお母さんの思い通りのお子さんになることとは違います

中野雅夫

中野雅夫

テーマ:心の子育て勉強会



お子さんの気持ちを理解する事は難しい様です

勉強会でお子さんの気持ちに共感してお子さんの心を理解して導いていくと説明していますが、なかなか理解が難しいようです
「途端に、お母さんの望むいい子にしようとしだします」
「お母さんの望むように勉強する子にしようとしだします」

【そうお母さんがいいお母さんを演じ始めるのです】

命令のような説明になっていくので、お母さんとしてはうまく言っているつもりがお子さんにとってはやらされている様に感じるのです。
そうすると反対にお母さんの信用はなくなって反発心だけが生まれてきます
お子さんは、

【本当の愛情とお母さんの思い通りにしようとする愛情を簡単に見分けます】

つまり愛情は伝わらないのです

気の弱い子なら、嫌われないようにいい子のふりをします
いい子のふりなので、大きくなるに従って反発心が大きくなって爆発します
気の強いお子さんなら、すぐ反発を生みます

「導くとは、自我を出せるように導く事です」
「自我で自分をコントロールするように導く事です」
「好奇心旺盛になるように導く事です」
「自分の好奇心を満足するように導く事です」


ちょっと難しいけど「お母さんの声のかけ方か」「お母さんの行動の仕方か」どちらかと言うと、

【言葉より行動をよく見ています感じています】

なのでお母さんの行動を変えると自分からやりたくなるようになります

【それが導くです】

「意外に自分で判断して自分で決めたことは頑張るものです」
そうしたい気持ちをつくることが大切です

【自尊心を尊重した子育てです】

正しく導くそんな子育てを広めたいものです
お教室では、お子さんの心の勉強会に力を入れています

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす
だから勉強会を大事にしています
常に心のリセットができるお教室が必要になるのです
その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

下記の記事も参考にして下さ
【やっぱり愛情を伝える効力は大きいけど、伝え方が難しい、習い事で泣いてしまうのはサインです】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5133696/
【結構お子さんとの付き合い方が、間違っている方多いな】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5133642/
【最近の小学校で、落ち着きがない(ADHD傾向)の子が多いと聞きます。育て方も一因だと思います】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5133439/
【心配を妄想して、悪循環に入る事もあるようですが、心配より行動を!】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5133259/
【子育ては、連鎖しやすいようです。お子さんの為にここで変えましょう】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5132875/
【不思議なことに、お子さんが泣く事に敏感な方が多い。ただの感情表現、意思表示ですよ】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5132796/
【お母さんの心配が、逆にお子さんの自由を奪っている】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5132713/
【お母さんが育った環境が、子育てに影響が出る事もある様です】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5132646/
【いい子と正しい判断のできる子の違いが難しいようですね】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5132330/
【お子さんの気持ちを理解し共感すると伸びるお子さんになりますが、どうも親心が邪魔をする様です】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5131913/
【褒め方を間違えると逆効果に】
https://mbp-japan.com/shizuoka/eqwel-hamamatu/column/5131745/

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています
個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。
勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています
メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています
当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。
要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

【詳しくはこちらからホームページを見て下さい】詳しくはお教室ホームページを見て下さい

【こちらからLINEから予約できます】LINEより体験レッスンお申し込み

【体験申し込みフォーム】体験申し込みホーム

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

中野雅夫プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中野雅夫
専門家

中野雅夫

合同会社E-lab

子どもに愛情を伝えながらしつけをするにはどうしたらいいのか。悩むより、何をしたらいいかを完全指導で解決します。幼児教育に25年関わってきた経験をもとに、子どもの心を育てる教育を実践しています。

中野雅夫プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の出産・子育て・教育
  4. 静岡の幼児教育・幼児教室
  5. 中野雅夫
  6. コラム一覧
  7. お子さんを導くのと、お子さんがお母さんの思い通りのお子さんになることとは違います

中野雅夫プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼