運動指導を通じて心と体と思考力の土台を育む専門家
近藤健吾
Mybestpro Interview
運動指導を通じて心と体と思考力の土台を育む専門家
近藤健吾
#chapter1
「運動を通じて、子どもたちの心と体と思考力の土台をつくります」と話すのは、「わくわくキッズ」の近藤健吾さん。埼玉県吉川市や三郷市で体操教室を主宰する傍ら、幼稚園や保育園、専門学校などで運動指導の研修講師として活動しています。
「幼稚園教諭として勤務した経験から、現場ですぐに実践できる内容を伝えられるのが強みです。園や学校に赴き、運動の仕方をレクチャーするほか、直接子どもたちと関わりながら運動指導の仕方をお伝えすることもあります」
文部科学省が策定した幼児期運動指針では、神経系の発達が著しい幼児期に発達に応じた多様な運動を経験することが、心身の発育の基盤になると示しています。近藤さんは、教員らが具体的に学べるよう配慮しています。
「日々の保育の中で感じた疑問や課題に答える、オーダーメードの研修を行っています。子どもの意欲を引き出す方法や安全に配慮した補助の仕方、各運動がどのように子どもたちの成長を育むのかといった理論についても、丁寧に説明します」
研修を受けた人からは、「子どもが今どんな段階なのか着目すべきところが分かった」「声掛けや練習の仕方を変えたら、子どもたちが一気に上達した」といった声が寄せられているとか。
「幼児期に運動に親しむことは、心の成長にも大きな役割を果たします。縄跳びの練習を重ねて1回跳べるようになり、さらに練習をして10回跳べるようになったとか、運動はできないことができるようになっていく過程が分かりやすいです。努力してできたという経験が、あきらめずに挑戦していく強くしなやかな心を育てます」
#chapter2
吉川市出身の近藤さん。幼少期は、地元のスポーツクラブでさまざまな運動に親しんでいたそう。
「小学1年から6年までの児童が一緒に練習していて、上級生が下級生を教えるんです。自分が教えた子が上達すると、自分自身ができた時より何倍もうれしくて。先生になることが将来の夢になりました」
日本体育大学に進学し、子どもの発達段階に応じた運動指導を専攻。卒業後は、地元の幼稚園や都内の小学校受験の幼児教室で体操講師として働き始めます。
「担当していた幼稚園から要請を受け、講師をしながらクラスを受け持つことになりました。1年間継続して子どもたちに向きあうことができ、かけがえのない経験ができました」
保育の現場で先生たちがどのように仕事をしているか、どんな悩みを抱えているか、身をもって学べたことも大きな糧に。学年主任を務めたことを区切りに、長く伴走するため幼稚園を退職します。
「密に関わってきた子どもたちと卒園で離れることに、さびしさを感じていました。ずっと成長に携われる場を作りたいと、自分で体操教室を立ち上げることにしました」
都内で教室を開いたものの集客に苦戦。大好きな子どもたちと接することができず、苦しい日々だったと振り返ります。
「苦境のさなか、声を掛けてくれたのが、かつての教え子の保護者たちでした。『また体操を教えてほしい』との要望があり、地元に戻り『わくわくキッズたいそうクラブ』を開講しました」
#chapter3
自ら思考し、課題を克服する力を育てるべく、近藤さんは主体性を養うコーチングの手法を取り入れています。
「コーチングは社会人1年目に出会い、勉強を続けてきました。動画を撮る。できている子と自分の動きの相違点を問いかけたり、1日の生活の中でいつ練習ができるか子ども自身に考えてもらったり。生徒と会えるのは週1回のレッスンだけですから、残りの6日をどう過ごすかを踏まえた声掛けをしています」
長期的な視点で子どもの成長を見守る姿勢を大事にし、志を同じくする人を各地に増やすことも目指しています。
「その地域で日々子どもたちと関わっている先生こそが、地域の子どもたちのことをよく理解されています。研修を通じてノウハウを共有し、各地に根差して子どもたちをサポートしてほしいと考えています」
今の自分があるのは地元の人たちのおかげと話す近藤さん。自身の体操教室を、子どもだけでなく大人も集い、わくわくが生まれる場にしたいと意気込んでいます。
「子どもが大人にあこがれて未来に希望が持てる社会を作ることが私の目標で、子どもがわくわくするには、大人がわくわくした日々を生きる姿を見せることが大切だと思っています」
子どもから、おじいちゃんおばあちゃんまで幅広い世代が交流し、心と体を育むコミュニティーにする将来像も描いています。
「教え子の中から、私の思いを引き継いでくれる子が現れ、次の世代、その次の世代へと地域に寄り添う場になることを願っています」
(取材年月:2025年3月)
リンクをコピーしました
Profile
運動指導を通じて心と体と思考力の土台を育む専門家
近藤健吾プロ
講師
わくわくキッズ
子どもも大人も集いわくわくが生まれる体操教室を運営。専門知識と幼稚園教諭経験をもとに、心と体を育てる運動指導の研修を行うほか、YouTubeなどで体を動かす楽しさを伝える活動にも注力しています。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /