IT教育で子どもが未来を切り開く支援をする専門家
関愛
Mybestpro Interview
IT教育で子どもが未来を切り開く支援をする専門家
関愛
#chapter1
池田市の阪急・池田駅と石橋駅前のプログラミング教室「ロジカ・アカデミー」では、子どもから大人までそれぞれの目的に合ったIT技術を、和気あいあいとした雰囲気で学び合っています。
講師の関愛さんは、元々はシステム開発に携わる傍ら、大手企業でシステムエンジニアを養成していました。「子どもたちにプログラミングを教えてほしい」と友人から要望があり、最初は自宅や貸会場で個人的に教えていましたが、もっと子どもたちの可能性を引き伸ばしたいと考えるようになり、2015年から府内で池田市を中心に本格的に教室を運営し始めました。
「プログラミングといってもアプリやゲーム開発、WEB制作と内容はさまざまです。クラス別で教室を分けるのではなく、各自がマイペースで学習できるよう寺子屋方式で行っています」と関さんは説明します。
「まずは、やりたいことは何かをじっくり聞きだして、その目的やレベルにあった課題を出します。生徒によっては、課題を家で学習しながら分からない部分だけを質問するので、短期間の通学で一気に伸びる子もいます」
教室の形式ですが、マンツーマンで学ぶ効果が得られます。受講料もコースではなく出席した回数分の料金なので、進度が速いと経済的な負担も軽くなるわけです。
#chapter2
各自のペースに合わせる指導で、ある高校1年生の女子生徒の場合、初心者で通いだしてから1年半で簡単なシステム開発の案件を任せられるレベルになったそうです。
「将来の仕事としてやっていきたいということだったので、システム開発に実用的なプログラミング言語を教えることにしました。当スクールの基本は分かりやすいテキストを与えて、自習してもらうことです。もちろん、ある単元を学び始める前には、ホワイトボードなどを用いてその単元を理解するための解説をします」
その単元を終えると練習問題を与え、学んだ知識を応用できているかなどを確認。理解が不十分だったら、疑問点がなくなるまで再び解説します。前述の女子高生の場合、理解が速かったので、単元を次々と進めて関連技術を身につけることができたのです。
しかし、習熟度は人それぞれなので、マイペースの生徒もいます。一人ひとりの習熟度を見極めながら、スキルが着実に身につくように寄り添って進める指導を心掛けています。
実務レベルで活躍するプログラマーになるには、自己解決力や提案力が不可欠だそうです。それらの能力を得るために、学習方法も工夫しています。
「意図した命令通りに正しく動くか、テキスト通りにサンプルコードを入力させて試させるのですが、エラーが出てもすぐに答えを教えるのではなく、まずは自分で考えさせます。どうしても自力で解決できないときに、初めて手助けします」
トライ・アンド・エラーを繰り返すことで、自身で解決の糸口を見つけるように導くやり方なのです。
#chapter3
関さん自身は、教則本を読みながら実際にコンピューターを動かして覚えることを繰り返し、プログラマーとしてのスキルを独学で身につけました。
「この世界は資格より、実力重視です。私自身もプログラミングの大会に出て認められたり、企業にできることを売り込んだりして、仕事をいただきながら実績を重ねてきました」
独学で壁にぶつかりながら疑問を解決してきた関さん。その経験によって、生徒がつまずくポイントを熟知しているので、より理解しやすく教えることができるのです。
また、少しでも子どもたちがプログラミングに触れる機会になればと、学童保育や障害のある子どもが通う放課後等デイサービスなどに、パソコンを持ち込んでの出張教室を行っています。放課後等デイサービスの施設長から就業相談を受け、その後も社会で自信を持って生きていけるよう、力になりたいと思うようになりました。公的な活動も視野に入れ、組織を特定非営利活動法人とし、2017年11月に認定されました。また、池田市の公益活動団体に登録して定期的に無料のプログラミング教室も行い、市との協働事業も模索しています。
「経済的な状況で学習ができない子どもに教育の機会を均等に与えたい。自分が苦労をしたので、同じような経験をさせたくないという思いが強くあります」
将来的には海外の貧しい子供たちを含めどんな立場の人でもプログラミング教育を低価格で受けられる環境作りを目指しています。そのために、まず地元の池田市をプログラミング教育の普及で日本一にしたいと、関さんは夢をふくらませています。
(取材年月:2017年12月)
リンクをコピーしました
Profile
IT教育で子どもが未来を切り開く支援をする専門家
関愛プロ
プログラマー
特定非営利活動法人 ロジカ・アカデミー
独自のロジカ式カリキュラムによって各自のペースでロジカルシンキングをしっかりと身に着けられるよう指導。生きるために必要な論理的思考力,問題解決力,応用力,コミュニケーション能力を徹底的に鍛えます。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
掲載専門家について
マイベストプロ大阪に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または朝日新聞が取材しています。[→審査基準]