Mybestpro Members

板倉敦司プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

「勝手口のドアレール部分に巣作り!」東山区の蜂の巣駆除

板倉敦司

板倉敦司

駆除実施地域

京都府京都市東山区一般家庭様

ハチの種類

アシナガバチ

巣作りされている所

勝手口スライドドアレール

お客様のお悩み

御自宅は戸建て住宅なのですが,一階の裏手の
箇所にて厄介な状況に陥ってしまっている
という事だったのです。

その箇所というのが勝手口。

そちらの勝手口というのは普段ほぼ使用されて
おらず,常に施錠されたままで長期間ドアを
開けることは無かったのです。

そして屋外側に関しても裏手に位置していたので
全く赴くことは無いという状況だったのです。

ですので屋内外共に全く状況を把握出来て
いない状況だったというわけです。

そんな中,今回かなり久々に勝手口のドアを
開けることになったのですが,室内側よりドアを
開放しようとしたところ,何故か少しの引っ掛かりが
あり,ドアが開けにくい状況だったのです。

かなり異変を感じたため,強引にドアを開ける
ことはせずに屋外側より状況を確認して
みることにしたのです。

そして裏手の屋外側より勝手口を確認したところ
そこには驚愕の光景があったのです!

そちらの勝手口ドアというのが横にスライド
させて開閉するタイプだったのですが
その上部のレール部分に大きな蜂の巣があり
多数の蜂が群がっていたのです!

まさかこんな所に蜂の巣があるなんて!

かなり驚愕されたのでした。

その大きな蜂の巣があったため,ドアを開けようと
した際,引っ掛かりを感じたのでした。

驚愕されたものの,強引にドアを開けてしまう
ことがなくて良かったとも感じたのです。

やはり長期間開閉されていなかったので
巣作りされてしまったのか?

実はお客様宅では以前にも敷地内に蜂に巣作り
されてしまったことがあり,その際は別箇所の
窓部分に巣作りされていたのです。

その際は蜂の巣も小さかったので御自身で
駆除されていたのですが,今回はかなり発見が
遅れてしまい,巣は巨大化しハチの数もかなり
多かったのでご自分では断念されたのでした。

勝手口のドアが開けられない状況なので
なんとかしてほしい...

こういったお悩みでございました。

お客様のお悩み,まとめ

①ドアが開けられないのでなんとかしてほしい

➁何度も巣作りされてしまい困る

私(ハチ駆除専門業者)の考察

お客様のお悩み①に関しまして

今回のケースのようにスライド式のドアの
レール部分に蜂に巣作りされてしまうことも
よくあり,蜂の種類は主にアシナガバチ
スズメバチなどがよく巣作りを行います。

今回は詳しくお聴きした結果,ハチの種類は
アシナガバチでしたが,時期的にも巣はかなり
巨大化しており,ハチの数もかなり増加
している状況で間違いなし。

勝手口に関しましてはドアは普通に前後に
開け閉めさせるタイプのものもあれば,今回の
お客様宅のように横にスライドさせて開閉する
タイプのものもあり,危険度が高いのは後者の
スライドさせるタイプのものでしょう。

巣に接触又は破壊してしまう事がある

横にスライドさせるタイプのドアはスライド
させるためのレールが設置されていることに
なるのですが,上下のレールの内の上側にハチに
巣作りされてしまった場合は,ドアが直接巣に
当たってしまうことになるので巣を破壊して
しまうことになるのです。

下側に巣作りされた場合はサッシの下側に巣が
あることになるので,ドアが直接接触してしまう
ことはないというわけです。

もしも上側に巣作りされてしまった場合で
ドアを開けた際に巣に接触あるいは破壊して
しまった場合は間違いなく危険な状況に
陥ってしまうのです。

過去にはこんな事態も!

今回の状況と同様のタイプの勝手口ドアで
やはりしばらく開閉されていない状態。

そして久々にドアを開放した際,レール最奥に
巣作りされていたアシナガバチの巣を直撃!

巣を完全に破壊してしまったのです!

すると辺りではパニックとなったハチたちが
飛び回り,そんな状況に気付かず屋外に
出た際にハチに襲われ刺されてしまった!

こんな事態も実際に発生しているのです。

かなり危険と言えるでしょう。

今回のお客様宅ではドアのすぐ傍のレール
部分に巣作りされていたので,開けようと
した際,すぐに異変を察知することが
出来たのですが,もしもドアから離れた位置の
最奥のレール部分に巣作りされていれば
ドアが間違いなく巣を破壊していたはずなので
最悪の状況に陥っていた可能性があったのです。

ドアのすぐ傍で引っ掛かりを感じれたので
まだ不幸中の幸いだったという事です。

ドアのレール部分にはアシナガバチの他
コガタスズメバチもレールと外壁に頑丈に
巣作りすることがあり,同様の事態に陥って
しまうことになるので,こんな箇所にも巣作り
されてしまうことがあるという事をご理解頂き
普段ほぼ使用していない勝手口のドアを久々に
開放なさる際は,まずは屋外側からレール部分
などの点検を必ず行っておくことが重要です。

窓枠のレール部分も危険度が高い

レール部分に関しましては勝手口のドア
以外にも窓のレール部分というのも注意が
必要なポイントになります。

窓はほとんどが横にスライドさせるタイプの
物になり,サッシ内側,外側に関わらずハチの
標的となってしまうことがあるのですが
中でもサッシ内側の窓枠レール部分に巣作り
されてしまった場合は本件と同様に危険度が
高くなってしまいます。

それはやはり巣作りされていることに気付かず
窓を開放してしまった際に巣に接触あるいは
完全に巣を破壊してしまうことがあるのです。

そうなればやはりハチを最上級に刺激して
しまうことになりますし,パニックになった
ハチが室内に侵入してしまうといった最悪の
事態も発生してしまうことがありますので
窓枠のレール部分というのも要注意です。

本件の勝手口ドアと同様に普段ほぼ使用して
いないお部屋の窓など,長期間開閉されて
いない状態であれば,ハチの標的となりやすく
なってしまいますので,もしもそんな状況の
窓を久々に開放なさる際は必ず事前にレール
部分などに蜂の巣がないかどうかをよく確認
してから行って頂くことをお勧め致します。

もしも窓がすりガラスの場合は外側の状況が
見えにくくなりますので,そういった窓の
場合は屋外側から点検して頂ければと思います。

お客様のお悩み②に関しまして

今回のお客様宅の状況のようにアシナガバチに
関しましては種類によっては毎年のように
巣作りされてしまうという事態がかなりよく
発生することがあるのです。

アシナガバチに関しましてはスズメバチに
比べると危険性は低くなりますが,敷地内に
巣作りされてしまえばスズメバチよりも
厄介な蜂と言っても過言ではございません。

アシナガバチは益虫の部類に当たりますので
必要な存在となるのですが,必要だからといって
住宅敷地内に巣作りされているのを放置して
しまった場合,毎年巣作りされたり,同年度に
複数箇所に巣作りされてしまうという事態が
よく発生し,気付けば敷地内が蜂の巣だらけに
なってしまうという事もございますので
生活の範囲内に巣作りされてしまった場合は
出来る限り早期に完全に駆除しておく
ことが重要でしょう。

生活に支障の無い箇所であれば見守って
あげるのも良いのですが,住宅街などであれば
話は少し変わってきます。

それは巣作りされてしまった対象のお宅に
とっては生活に支障の無い箇所であっても

  • お隣様の敷地に隣接した箇所
  • 敷地前の通りに面した箇所

上記のような箇所に巣作りされてしまった
場合はかなりの確率で第三者の方々に影響
被害が発生してしまうこともあるのです。

最も多くなるケースというのが敷地内の
裏手に巣作りされてしまったケースです。

裏手ということは巣作りされてしまった
お宅様にとっては全く影響の無い箇所。

しかし,住宅街であれば裏手の先はお隣様の
敷地に隣接していることも多く,裏手の
お宅様からすると玄関先に位置している事が
あり,玄関先にてハチが飛び回ってしまい
かなり影響が出てしまうというわけです。

こういったケースは蜂の巣に関しましては
かなりよくある話になりますので,住宅街
などであれば周囲の方々への影響も加味し
巣作りされているのを発見出来た時点で
完全に駆除しておくことが重要になります。

出来る限り早期に発見,駆除する事が重要

アシナガバチに関してはスズメバチよりも毎年
何度も巣作りされてしまう事態がよく発生
するのですが,それはほとんどが巣作りされて
いることに気付かず,結果放置してしまった
場合などに発生しやすくなります。

そして巣作りされている事に気付いていても
そのまま放置してしまった場合に発生しやすく
なりますので,蜂の巣を発見なさった際は
御自身に影響が無くてもその時点で完全に
駆除しておくことをお勧め致します。

そして発見が遅れてしまえばしまう程
危険性が高くなるのはもちろんのこと
複数箇所に巣作りされてしまう事態に発展
してしまうこともありますので,出来る限り
早期に発見し駆除しておくことが重要です。

そのためにはハチが巣作りを開始し出す
春先頃からは定期的に敷地内全域の点検を
隅々まで行っておくことをお勧め致します。

調査駆除に御訪問

お電話頂いた段階で駆除費用のご説明を
させて頂き御納得頂けましたので
早急に駆除にお伺い。

該当の勝手口を屋外側から確認させて頂くと
それはレール部分に巣作りされており
かなり危険な状況だったのです。

蜂の巣勝手口ドア

レール上部に巣作りされており,ドアのすぐ
傍に位置しており,ドアを強引に開けて
しまった際は完全に巣を破壊してしまう
状況だったので異変を察知し無理にドアを
開けてしまうことが無くて良かったのです。

ハチの種類はアシナガバチの中でも
キアシナガバチ。

キアシナガバチに関しましてはアシナガバチの
中でも最も凶暴なタイプになり,最も巣を
巨大化しハチの数も最も増加させるタイプの
アシナガバチになりますのでかなり
危険度は高いアシナガバチになります。

状況が把握出来ましたので駆除実施。

アシナガバチ巣ドアレール

現時点で巣にいるアシナガバチたちを全て
退治し巣も跡形なく完全に撤去完了。

アシナガバチ巣レール撤去

ここからは多数の戻りバチを地道に捕獲
退治し,念のため敷地内全域の調査も実施。

一ヶ所ずつ細部まで調査させて頂きますと
現時点では巣作りされていなかったのですが
その他の窓サッシやカーポート部分には
過去にアシナガバチに巣作りされていた
痕跡が複数存在しましたので,やはり以前から
標的となっていたことが判明。

ですが今回駆除したアシナガバチとは
別種類のアシナガバチだったので数種類の
アシナガバチが生息しているということ。

駆除した巣の内部を確認しますと,まだまだ
幼虫もサナギも多数でしたので今後更に
事態は悪化していた事でしょう。

戻りバチをほぼ退治できたところで
全てのアシナガバチ駆除作業の完了。

お客様に結果報告

①ドアが開けられないのでなんとかしてほしい

➁何度も巣作りされてしまい困る

今回のお客様のお悩みに関しましては完全に
駆除並びに現時点での敷地内の状況のご説明
今後の注意点などご説明させて頂き,完全に
解決して頂くことが出来ました。

これで安心して勝手口を利用して頂く
ことが出来そうです。

ですが状況から判断し,今後もいつ何時
巣作りされるか分かりませんので定期的に
敷地内全域の点検を行って頂く必要が
ありそうです。

今回は勝手口のドアレール部分に巣作り
されておりましたが,アシナガバチの種類に
よってはその他のエアコン室外機周りや
ガス給湯器,電気メーターボックスなどにも
巣作りされることがよくありますので
細部まで気を配っておくことが重要です。

今回の駆除事例のポイント

①勝手口のドアレールは危険度が高い

➁毎年のように巣作りされる事がある

ポイント①に関しまして

今回のケースのように勝手口のドアが
サイドにスライドさせるタイプの物であれば
もしも屋外側のレール部分に巣作りされて
いると,ドアを開放した際にかなりの確率で
巣を破壊してしまう事になりますので
普段ほぼ開閉されていないドアを開ける際は
十分ご注意頂く様お願い致します。

巣を破壊してしまった際は間違いなくハチを
刺激してしまい,パニックとなった蜂が飛び回り

  • 刺されてしまう可能性がある
  • 誤って室内にハチが侵入してしまう

といった最悪の事態に発展することもあるので
久々にドアを開ける際は,そんな事態を回避
するためにも必ず事前に屋外側から蜂に巣作り
されていないかどうかをよく点検しておく
ことをお勧め致します。

スライド式のドアではなく,押し引きするドアで
あってもドア自体に巣作りされてしまう事も
ありますので,ドアの構造に関わらず久々に
開閉なさる際はやはり屋外側から点検を
行っておくことをお勧め致します。

勝手口のドア周りというのも蜂に巣作りされて
しまうことがあるという事を念頭に置いて
頂ければ事前のご対応が出来ると思いますので
御認識頂ければと思います。

ポイント②に関しまして

今回のお客様宅の状況のようにアシナガバチに
関しては種類によっては,毎年のように巣作り
されてしまうという事態がよく発生します。

更には同年度に敷地内に複数箇所に渡って
巣作りされてしまう事態も発生するのです。

いずれの場合も巣作りされている事に気付かず
翌年を迎えてしまった場合や,発見が遅れて
しまえばしまう程,発生しやすいので出来る限り
早期に異変を察知し,巣を発見しその時点で
完全に駆除しておくことが重要になります。

そのためには蜂が巣作りを開始し出す春先頃
からは定期的に敷地内全域の点検を行って
おくことが重要になり,普段あまり目を向けない
敷地内の裏手なども忘れずに状況を把握
しておくことが重要です。

特に過去にアシナガバチに巣作りされた事のある
ご家庭は定期的な念入りの点検が必要です。

そして発見する時期が遅れてしまう程
複数箇所に巣作りされてしまう事が多いので
そんな事態を回避するためにも出来る限り
早期に発見し駆除しておくことをお勧め致します。

勝手口のドアレール...

危険な状況に陥りやすいのでご注意ください。


最後まで御熟読ありがとうございました。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

板倉敦司
専門家

板倉敦司(害虫駆除業)

a.iサービス

10年以上にわたり蜂の駆除に携わってきました。「巣の場所を特定してほしい」や「蜂が来ないようにしたい」といった相談にも応じています。電話での依頼は24時間受け付け、平穏な生活を守ります。

板倉敦司プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

迅速な対応で不安をやわらげる蜂駆除の専門家

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪のくらし
  4. 大阪の生活サービス
  5. 板倉敦司
  6. コラム一覧
  7. 「勝手口のドアレール部分に巣作り!」東山区の蜂の巣駆除

板倉敦司プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼